- 発売日
- 2022年09月10日
- 出版社
- 税務経理協会
特集Ⅰ 信託法改正から15年がたち、裁判も増加信託実務トラブルと専門家責任 1 民事信託支援業務における専門家責任と紹介者の責任/金森健一 2 信託と遺留分をめぐる論点―東京地判平成30年9月12日を踏まえて/京谷周 3 信託業法違反や登録免許税、その他実務上の問題点/田中康敦・橋本大輔 4 税務申告におけるポイント―所得・相続/尾崎真司・加瀨良明・齊藤健浩・二村嘉則
目次
表紙
目次
特集1 信託法改正から15年がたち,裁判も増加 信託実務トラブルと専門家責任
1 民事信託支援業務における専門家責任と紹介者の責任
2 信託と遺留分をめぐる論点―東京地判平成30年9月12日を踏まえて
3 信託業法違反や登録免許税,その他実務上の問題点
4 税務申告におけるポイント―所得・相続
特集2 赤字子会社の整理手法としての合併・譲渡・清算
1 赤字子会社の経営改善の取組みと整理手法の概要
2 子会社を吸収合併するケースと税務上の留意点
3 子会社を第三者に譲渡するケースと会社分割等の留意点
4 子会社を解散・清算するケースと税務上の留意点
経済ニュース解説
日本商工会議所が「2023年度中小企業・地域活性化施策に関する意見・要望」を公表 ほか
今月の税務
令和4年10月
税法ニュース解説
「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」に基づき策定された事業再生計画・弁済計画により債権放棄等が行われた場合の税務上の取扱い
連載
役員・従業員に対する事業承継の実務Vol.01 後継者を社内から見いだせるか
「国税調査官」×「税理士」2つの視点で考える税務調査第3回 調査官の日常
改正で要注意!税理士損害賠償の事故事例【第14回】 法人税の事故事例と中小企業 投資促進税制に係る改正
先読みインボイス― 消費税の変革を乗り越えよう!第14回 振込手数料と家賃
職業会計人のための経済教室第17回 世界ランキングの変動から見たアベノミクスの評価
エキスパート税理士探訪記Season 2 第6回 小規模事業の国際税務
最新判例・係争中事例の要点解説第145回 廉価でなされた非上場の自己株式の取得につき譲渡人にみなし譲渡所得課税を認め,廉価でなされた取締役への同株式の処分につき所得税法上の「その時の価額」との差額分を同取締役への給与等に該当するなどとした事例
税務相談Q&A
国際課税 独立企業原則について~海外製造子会社に対する技術指導の対価を例に
源泉所得税 ホステス報酬は事業所得か給与所得か
資産税 売買契約中の土地等の評価
消費税 免税事業者のインボイス発行事業者登録手続(令和4年度改正)
奥付