- 発売日
- 2024年05月10日
- 出版社
- 税務経理協会
特集 中小・オーナー企業グループにおける 100%子会社化と合併 1 中小企業におけるキャッシュ・アウトの法務/橋本浩史 2 株式の価格決定の申立方法と価格決定の傾向/奥村暁人 3 相続時における少数株主側からの売渡し請求のリスク/永吉啓一郎 4 100%子法人の合併における税務上の留意点/佐々木みちよ 5 繰越欠損金活用と否認事例/黒松昂蔵・福井悠
目次
表紙
目次
特集 中小・オーナー企業グループにおける100%子会社化と合併
1 中小企業におけるキャッシュ・アウトの法務
2 株式の価格決定の申立方法と価格決定の傾向
3 相続時における少数株主側からの売渡し請求のリスク
4 100%子法人の合併における税務上の留意点
5 繰越欠損金活用と否認事例
経済ニュース解説
労務費の転嫁促進など取引価格適正化に向けた政府の取組みほか
今月の税務
令和6年6月
税法ニュース解説
所得税 質疑応答事例
The Essentials
定額減税の実施方法
連載
法人契約の生命保険の考え方(第10回) 従業員のための保障準備
M&A仲介会社見聞録(第10回) 製造(メーカー)業界のM&A事例
税理士のための労務的思考を養うエッセンス(第10回) 「労働契約書」に関してアドバイスする際の留意点
職業会計人のための経済教室(第37回) 株価史上最高値更新で思うこと~『経済の体温計』から『富裕層の体温計』に~
会計税務のChatBOT―若い実務家のための読書案内―(第8回) 税金科目は難しい! 税金・税効果会計の監査のポイントはどこか?
会計とは何か?(第20回) 収益認識(上)
社会福祉法人の現在を知る(第10回/最終回) 経営者・管理者に向けて~経営分析等を含む~
土地評価の実務効率を上げるCAD講座(第11回) CAD上で図面を描く⑥ 都市計画道路拡幅予定地を描く
所得は各国間へどう配分するのか? 国際税務基礎講座 法人税編(第15回) 恒久的施設帰属所得の考え方
最新判例・係争中事例の要点解説(第165回) 居住者と民法725条に定める親族の関係のある非居住者は「特殊関係非居住者」に該当するとしてCFC税制を適用した原処分を適法とした事例~東京地判令和5年3月16日・TAINS Z888-2501(確定)~
税務相談Q&A
資産税 株式の評価と評価通達6
源泉所得税 定年延長に伴い旧定年時に支給する給与は退職所得か
法人税 税務署長の承認等による償却特例の諸類型
消費税 インボイス制度と特定収入による控除制限額の取戻し
国際課税 ベトナム移転価格税制におけるローカルファイルと日本親会社