BUSINESS LAWYERS LIBRARY

税経通信 2023年1月号

発売日
2022年12月09日
出版社
税務経理協会

特集Ⅰ 変化した経済が調査に与えた影響 税務調査の最新動向 手法と指摘内容に変化 1 税務行政DXと今後の税務調査/藤田益浩 2 個人に対する所得税・消費税の調査/田口渉 3 法人に対する法人税・消費税・源泉所得税の調査/田中康雄 4 相続税・贈与税に関する調査/田代セツ子・大石早苗 5 海外取引を行う法人等に関する調査/波多倫己

目次

表紙

Contents

特集1 変化した経済が調査に与えた影響 税務調査の最新動向 手法と指摘内容に変化

1 税務行政DXと今後の税務調査

2 個人に対する所得税・消費税の調査

3 法人に対する法人税・消費税・源泉所得税の調査

4 相続税・贈与税に関する調査

5 海外取引を行う法人等に関する調査

特集2 顧客から損害賠償請求を受けた場合の対応

1 税理士責任の考え方と税賠保険の補償範囲

2 依頼者から税務過誤を指摘された場合の対処法

3 税理士の注意義務と損害賠償責任を回避するためのポイント

経済ニュース解説

経済対策が閣議決定 ほか

今月の税務

令和5年1月

税法ニュース解説

法人税基本通達等の改正 ほか

連載

エキスパート税理士探訪記 Season2 馬主・競走馬事業

「国税調査官」×「税理士」 2つの視点で考える税務調査 円滑に進むポイントは税理士の立ち会い方

先読みインボイス 税額計算・会計処理の対応(その2)

改正で要注意! 税理士損害賠償の事故事例 贈与税の事故事例と相続時精算課税制度

役員・従業員に対する事業承継の実務 役員・従業員への株式の承継(Ⅱ)

職業会計人のための経済教室 円安により深まる中小企業の苦悩

会計とは何か? 期間利益を捉える

基礎からわかる非公開会社のための会社法入門 定款変更

最新判例・係争中事例の要点解説

税務相談Q&A

所得税 不動産所得の計算上の赤字で損益通算の対象とならない金額

法人税 減価償却費の損金経理要件

資産税 自己株式買取り

消費税 インボイス発行事業者の写しの保存義務等

国際課税 譲渡制限付株式を非居住取締役に交付する場合の所得税・法人税の取扱い

奥付

税経通信のバックナンバー

もっと見る

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる