- 発売日
- 2020年05月10日
- 出版社
- 税務経理協会
特集Ⅰ "近年増加している業種5選 業種特有の商慣習と税理士としてできる支援"
1 介護事業所との良好な関係づくり―顧問業務に必要な知識とかかわり方/藤尾智之
2 保育所業界への職業会計人のかかわり方/小林広樹
3 建設業の顧問先へ税理士としてできる経営支援/角田敬子
4 IT業の税務顧問のポイント/中島祥貴
5 宿泊業における会計専門家のかかわり方/笠間浩明
目次
表紙
目次
経済ニュース解説
今月の税務 令和2年6月
FEATURES 子会社からの配当と子会社株式の譲渡を組み合わせた租税回避への対応
個人事業者・フリーランスのトンデモ領収書日誌 第19回
特集1 近年増加している業種5選業種特有の商慣習と税理士としてできる支援
1 介護事業所との良好な関係づくり― 顧問業務に必要な知識とかかわり方
2 保育所業界への職業会計人のかかわり方
3 建設業の顧問先へ税理士としてできる経営支援
4 IT業の税務顧問のポイント
5 宿泊業における会計専門家のかかわり方
特集2 相続発生後に納税資金が不足したら?不動産売却・借入れ・延納・物納…最適な手段の検討
1 不動産の売却・納税資金の借入れ
2 事業会社の活用―非上場株式を会社へ譲渡する
3 延納・物納
4 納税者のタイプ別にみる検討の進め方
インバウンドと税理士外資・外国人への税務支援奮闘記 第3回
銀行員の憂鬱 第11回
保険業の過去・現在と不明の未来 第6回
Sound Accountingを求めてAI時代の税理士仕事術(10)―経営者目線とお客様目線(3)―
税務相談Q&A 法人税
税務相談Q&A 源泉所得税
税務相談Q&A 消費税
税務相談Q&A 資産税
税務相談Q&A 国際課税
最新判例・係争中事例の要点解説 第117回