BUSINESS LAWYERS LIBRARY

税経通信 2018年07月号

発売日
2018年06月10日
出版社
税務経理協会

特集Ⅰ ”新設された法人税法22条の2とは?収益認識に関する法人税実務の見通し” 1 収益認識の実務対応の基本的な考え方-法人税法22条の2の構造/藤曲武美 2 収益認識に関する会計基準の概要とその影響/森口直樹 3 ”収益の計上単位・資産の引渡し時の価格の経理処理―通達改正を念頭に①”/田代雅之 4 ”収益の帰属の時期等の経理処理―通達改正を念頭に②”/小林磨寿美

目次

表紙

目次

THE PERSPECTIVE

続租税史回廊

最新判例・係争中事例の要点解説 第94回

新設された法人税法22条の2とは? 収益認識に関する法人税実務の見通し

収益認識の実務対応の基本的考え方-法人税法22条の2の構造-

収益認識に関する会計基準の概要とその影響

収益の計上単位・資産の引渡し時の価格の経理処理-通達改正を念頭に①

収益の帰属の時期等の経理処理-通達改正を念頭に②

これからの税理士が押さえておくべき外国人従業員の税務・労務

はじめに確認すべき労務に関連する事項

居住者・非居住者の判断の基本

租税条約の確認が必要となる場合

実務において判断に迷うケースQ&A

会計基準解説 企業会計基準第29号「収益認識に関する会計基準」等について

基礎からわかる財務諸表の学び方・考え方 第10回

Sound Accounting を求めて 第43回

Business

イチからはじめる組織再編税務の基礎 第40回

経営者と後継者のためのキャッシュプランと税務

税務相談Q&A 消費税

税務相談Q&A 所得税

税務相談Q&A 資産税

税務相談Q&A 法人

税務相談Q&A 国際課税

イチから始める相続税実務の基礎 第4回

経理の窓

税経通信のバックナンバー

もっと見る

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる