- 発売日
- 2019年03月10日
- 出版社
- 税務経理協会
特集Ⅰ "自社株の買取りにおける税務と時価「誰が」「いくらで」買い取るのか?"
1 自社株の買取りが生じる典型パターンと税務の基本/成田一正
2 個人間の自社株買取りにおける時価算定/加藤邦治
3 法人が介入する自社株買取りの時価算定/田中康雄
4 相続の前後に自社株買取りを行う場合の時価/木村英幸
5 事業承継に向け自社株買取りを行う場合の時価/新見拓也
6 著しく低い価額で買い取る場合の税務リスク/野口健一
目次
表紙
目次
続租税史回廊 第24回
今月の税務 平成31年4月
経済ニュース解説
税法ニュース解説
組織再編税制における適格要件の見直し
自社株の買取りにおける税務と時価「誰が」「いくらで」買い取るのか?
自社株の買取りが生じる典型パターンと税務の基本
個人間の自社株買取りにおける時価算定
法人が介入する自社株買取りの時価算定
相続の前後に自社株買取りを行う場合の時価
事業承継に向け自社株買取りを行う場合の時価
著しく低い価額で買い取る場合の税務リスク
【創設】個人版事業承継税制の使いどころ-小規模宅地特例も踏まえた資産別シミュレーション
個人版事業承継税制創設の背景と概要
適用の検討と留意点-どのような人がどう使えるのか
土地建物を中心としたシミュレーション
建物以外の減価償却資産を中心としたシミュレーション
Sound Accounting を求めて 第52回
入門 中小企業の事業承継 泣き笑いがたり 第6回
個人事業者・フリーランスのトンデモ領収書日誌 第5回
土地評価現地リポート 第5回
税務相談Q&A 源泉所得税
税務相談Q&A 法人税
税務相談Q&A 消費税
税務相談Q&A 資産税
税務相談Q&A 国際課税
最新判例・係争中事例の要点解説 第103回