BUSINESS LAWYERS LIBRARY

税経通信 2019年06月号

発売日
2019年05月10日
出版社
税務経理協会

"消費税増税による経過措置への対応 Q&Aでわかる 取引別具体例とそのポイント" 1 消費税の適用税率に関する経過措置の概要/宮川博行 2 適用税率の判断における「資産の譲渡等の時期」/平井伸央 3 軽減税率と経過措置税率が混在することによる実務上の留意点/小島孝子 4 【要確認取引Q&A①】工事・製造等の請負契約/矢頭正浩 5 【要確認取引Q&A②】資産の貸付け/芹澤光春 6 【要確認取引Q&A③】その他の重要取引/佐々木みちよ

目次

表紙

目次

経済ニュース解説

税法ニュース解説

消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)・消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A

今月の税務

高齢の従業員を継続的に雇用する場合の法制度と実務上の留意点

消費税増税による経過措置への対応Q&Aでわかる 取引別具体例とそのポイント

消費税の適用税率に関する経過措置の概要

適用税率の判断における「資産の譲渡等の時期」

軽減税率と経過措置税率が混在することによる実務上の留意点

【要確認取引Q&A①】工事・製造等の請負契約

【要確認取引Q&A②】資産の貸付け

【要確認取引Q&A③】その他の重要取引

研究開発税制の見直しによる実務への影響-押さえておきたい制度の基本事項

研究開発税制の見直しの概要

【大企業向け】総額型控除上限の引上げによる実務への影響

【中小企業向け】中小企業技術基盤強化税制の見直しと実務への影響

今、気になる!判決・裁決 信託判決から見る遺留分侵害の境界線

Sound Accounting を求めて 忍び寄るIFRS崩壊の危機-英EU 離脱の影響(3)-

エキスパート税理士探訪記

個人事業者・フリーランスのトンデモ領収書日誌 第7回 お金をもらう側が準備する領収書

土地評価現地リポート 第7回 路線価が付設されていない道路に接する土地の評価

税務相談Q&A 法人税 相当の地代の改訂

税務相談Q&A 源泉所得税 創業記念品等の非課税要件

税務相談Q&A 資産税 青地により分断されている2つの土地の評価について

税務相談Q&A 消費税 短期前払費用への新旧税率の適用

税務相談Q&A 国際課税 外国関係会社の租税負担割合の計算について

最新判例・係争中事例の要点解説

税経通信のバックナンバー

もっと見る

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる