BUSINESS LAWYERS LIBRARY

税経通信 2019年08月号

発売日
2019年07月10日
出版社
税務経理協会

特集Ⅰ 不動産オーナーの建物を法人移転する判断基準税額試算/小規模宅地/借地権からの検討アプローチ 1 建物を法人に移転する主な目的とその背景/野口健一 2 各種税額及びクライアントの状況からの検討/高中恵美 3 小規模宅地特例の検討/飯塚美幸 4 借地権の取扱いの検討/浅川典子 5 移転する場合の基本的な実務の流れと留意点/山口拓也

目次

表紙

目次

経済ニュース解説

税法ニュース解説

今月の税務 令和元年8月

銀行員の憂鬱

不動産オーナーの建物を法人移転する判断基準 税額試算/小規模宅地/借地権からの検討アプローチ

建物を法人に移転する主な目的とその背景

各種税額及びクライアントの状況からの検討

小規模宅地特例の検討

借地権の取扱いの検討

移転する場合の基本的な実務の流れと留意点

Q&A 消費税増税に向けて企業・個人事業者が準備すべきこと

消費税改正の概要と対応のポイント

請求書等の記載方法の見直し

取引価格の決定及び表示に関する法令規制と留意点

経費精算ルール設定上の留意点

免税事業者との取引上の留意点

インボイス制度適用開始までに検討すべきこと

自社商品等に係る「資産の譲渡等の時期」-収益認識基準との関係

消費税率引上げに伴うポイント還元とキャッシュレス推進

参考資料 軽減税率確認表

FEATURES 中小法人優遇税制の適用に係る見直しと実務上の留意点

M&Aを実現する事前準備としての負債の整理手法

エキスパート税理士探訪記第3回【美容業界/武渕 将弘】

Sound Accounting を求めて 持分プーリング法は復活するか?

個人事業者・フリーランスのトンデモ領収書日誌 第9回 福利厚生費ってどこまでOK ?

土地評価現地リポート 第9回 複合利用されている大きな土地の評価(後編①) 宅地化不可の純農地の評価

税務相談Q&A 源泉所得税

税務相談Q&A 法人税

税務相談Q&A 消費税

税務相談Q&A 国際課税

税務相談Q&A 資産税

最新判例・係争中事例の要点解説 第107回

税経通信のバックナンバー

もっと見る

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる