- 発売日
- 2024年12月10日
- 出版社
- 税務経理協会
特集 後継者不在によりニーズ増加 不動産法人化スキームの失敗事例と出口戦略 1 スキームの概要とよくある失敗事例/鈴木雅人 2 スキーム途中におけるプランの検証と軌道修正/小北大樹 3 売却パターン① 土地建物のみを売却する/住友泰輔 4 売却パターン② 法人ごと売却する(不動産M&A)/佐武伸 5 不動産市場の視点に立った売却の準備から実行までのポイント/村上良介
目次
表紙
目次
特集 後継者不在によりニーズ増加不動産法人化スキームの失敗事例と出口戦略
【スキーム失敗とならないためのプラン検証と軌道修正】
1 スキームの概要とよくある失敗事例
2 スキーム途中におけるプランの検証と軌道修正
【出口戦略としての売却】
3 売却パターン① 土地建物のみを売却する
4 売却パターン② 法人ごと売却する(不動産M&A)
5 不動産市場の視点に立った売却の準備から実行までのポイント
税務法令通達月報
「フリーランス・事業者間取引適正化等法(以下,本法)」の施行ほか
今月の税務
令和7年1月
経済ニュース解説
新しい資本主義実現会議が重点施策を決定ほか
FEATURES
相続土地国庫帰属制度について
税法ニュース解説
税法ニュース解説 (所得税)簡易な扶養控除等申告書に関するFAQほか
連載
所得は各国間へどう配分するのか? 国際税務基礎講座 法人税編(第22回) 支払利子の損金算入制限
会計とは何か?(第27回) 外貨換算会計
職業会計人のための経済教室(第44回) 利上げ交渉への向き合い方
会計税務のChatBOT―若い実務家のための読書案内―(第15回) 税務訴訟の判例研究はいかにして行うべきか?(その1)
法人税を今一度ちゃんと調べてみる(第6回) 収益事業
個人課税部門の素描 ~元税務署職員のひとりごと~(第5回) 無申告者の税務調査について(後編)
最新判例・係争中事例の要点解説(第172回) 賃貸借契約の解除に伴って収受する立退料が,消費税の課税の対象となる「資産の譲渡等」に該当するかが争われた事例~広島地裁令和6年1月10日判決(TAINSZ888-2557)~
税務相談Q&A
国際課税 国外転出時課税を受けた株式について株式交換が行われた場合の課税関係
資産税 老人ホームに関する資産税の税務
消費税 金地金等の仕入れ等を行った場合の納税義務の免除の特例
巻末資料
令和5事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要
特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)の概要(新規)
特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)【令和6年11月1日施行】説明資料