- 発売日
- 2019年07月21日
- 出版社
- レクシスネクシス・ジャパン
[特集]2019年通常国会 改正法の影響度 2019年通常国会で成立した法律のうち、企業法務分野において注目すべきものをピックアップ。 実務にどのような影響を与えるかという観点から解説する。
目次
表紙
目次
【特集】2019年通常国会 改正法の影響度
【意匠法】保護対象を大幅拡充 クラウド上の画像や建築物も登録対象に
【商標法】公共団体によるブランディング活動の保護
【特許法】特許侵害訴訟制度の見直し
【労働法】パワハラ防止対策の強化等への実務対応
【独禁法】課徴金算定条項の新設と課徴金減算の新制度
【民事執行法】債務者財産に関する情報収集方法の拡張
【インタビュー】
【法務部門 CLOSEUP】オイシックス・ラ・大地 法務部
【あの商品を支える知財法務のチカラ】キシリトールガム
【実務解説】
【法令関連情報Basics】「グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針」の概要
【法務担当者として知っておきたいブロックチェーンの活用可能性】ブロックチェーン・ビジネスに関わる各種の契約関係
【CPTPP および日EUEPA の実務的影響】確約手続における実務上の課題
【連載】
【実務講座】今からでも間に合う パートタイム・有期雇用労働法(同一労働同一賃金)対応
【実務上のギモンに答えるデータ保護・利活用の要点】限定提供データの創設を踏まえたデータ管理の実務対応(2)
【かけ算で理解する 独禁法の道標4】下請法と消費税転嫁対策特措法
【人事労務の目 リスク管理の目】労働組合
【グローバル企業のための製品リコール対策(各地域のリコール法制)】シンガポール・マレーシア
【英文契約書 応用講座】テレビ番組・映画のDVD制作販売ライセンス契約(4)
【知的財産法の羅針盤】AI・IoT時代における「発明」該当性についての再考
【コラム】
Opinion
INSIGHT
Q&A 法務相談の現場から
企業会計法 Current Topics
源流からたどる 翻訳法令用語の来歴
牛島信のローヤー進化論
辛口法律書レビュー(2019年6月)