- 発売日
- 2019年01月21日
- 出版社
- レクシスネクシス・ジャパン
[特集]2019法務の重要課題 2019年、各社の法務部門管理職は、何を課題だととらえているのだろうか。
グローバル化対応、民法(債権関係)改正対応、業務効率化といった切り口から、今年注目すべきテーマを紹介する。
目次
表紙
目次
【特集】2019 法務の重要課題
【REPORT】法務部門の管理職に聞く課題・論点2019
Section1 2019年注目トピック
Section2 民法(債権関係)改正対応の進捗状況
Section3 個別の法的課題
Section4 業務効率化のための施策
外部弁護士の活用
【インタビュー】
【法務部門 CLOSEUP】ZOZO 経営管理本部 法務部
【実務解説】
GDPR「地理的範囲についてのガイドライン」の概要と実務上注目すべきポイント
10月の増税に備えた消費税転嫁対策特別措置法への実務対応
事業者視点で考える確約手続のメリット・デメリット
事業譲渡・会社分割と子会社譲渡との比較で理解するカーブアウトM&Aの法的留意点
日本企業が留意すべき米国における健康保険詐欺対策の最新動向
中国における債権回収 強制執行
【連載】
【実務講座】外国人雇用にまつわる基礎知識 外国人雇用の現状と押さえておくべき留意点
【かけ算で理解する 独禁法の道標4】景表法と不競法
【人事労務の目 リスク管理の目】内部通報・内部告発
【グローバル企業のための製品リコール対策(各地域のリコール法制)】EU・ドイツ・フランス
【英文契約書 応用講座】映画輸出ライセンス契約(3)
【知的財産法の羅針盤】特許法102条2項における特許発明実施の要否と推定の覆滅
【コラム】
Opinion
INSIGHT
Q&A 法務相談の現場から
企業会計法Current Topics
源流からたどる 翻訳法令用語の来歴
牛島信のローヤー進化論
辛口法律書レビュー(2018年12月)