BUSINESS LAWYERS LIBRARY

秘密保持契約(NDA)の基礎とチェックのポイント

発売日
2022年11月25日
出版社
BUSINESS LAWYERS
編著等
BUSINESS LAWYERS編集部

企業の事業活動においては、営業活動や研究開発等によって、顧客名簿や新規事業計画、価格情報、製造方法、ノウハウなど、さまざまな秘密情報が生み出されています。秘密保持契約(NDA:Non-Disclosure Agreement)は、他者との取引のなかで、そのような営業上・技術上・経営上の秘密が適切に保持されるようにするために締結する契約です。本資料では秘密保持契約(NDA)の基本、条項の例をご紹介したうえで、チェックのポイントを解説します。

目次

表紙

目次

1 秘密保持契約(NDA)とは何か

1-1 秘密とは何か

1-2 秘密保持契約(NDA)のメリット・デメリット

2 秘密保持契約(NDA)を締結するタイミングと取引場面

3 秘密保持契約(NDA)と関連する法令

3-1 個人情報保護法

3-2 不正競争防止法

3-3 特許法

4 秘密保持契約(NDA)の一般的な内容と主要条項

4-1 契約の当事者と目的(前文)

4-2 秘密情報の定義・内容、例外

4-3 秘密保持義務と目的外使用の禁止

4-4 知的財産権の帰属

4-5 契約の有効期限と秘密保持義務の存続

4-6 秘密情報の返還・廃棄

4-7 損害賠償

4-8 紛争解決

5 秘密保持契約(NDA)をチェックする際のポイント

6 秘密保持契約(NDA)の違反があったら

7 秘密保持契約(NDA)と収入印紙

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる