BUSINESS LAWYERS LIBRARY

ビジネス法務2025年5月号

発売日
2025年03月21日
出版社
中央経済社

【特集1】実は今が始めどき! 「生成AI×法務」の知らない世界【特集2】法務部員が知っておきたい「内部統制実務」最新アップデート【座談会】コーポレートガバナンスの現場から見る理想と課題(上)~同意なき買収時代における価値創造経営の考え方~【新連載】・渡部友一郎「Airbnbで学んだ『法務の時間術』6つの金貨」 ・デジタルマーケティングの法律相談 ・当局のプラクティスから学ぶ米国法 ・農林水産業法務を知る!【実務解説】・施行直前! 東京都カスハラ防止条例のポイントと実務対応

目次

表紙

目次

特集1 実は今が始めどき!「生成AI×法務」の知らない世界

何から始める? 生成AIの法務活用 ――準備のフレームワーク/金子晋輔

企業法務の業務改善につなげる生成AIユースケース/三瀬崇・谷澤和真・渋澤茉里・今岡実結子

生成AI利活用における個人情報・秘密情報取扱いの留意点/杉浦健二

生成AIリサーチ活用術――最大効果を引き出す5つのポイント/金子晋輔

海外とのコミュニケーションを行うための生成AI利活用術――プロンプト入力の実践Tips/加藤勇太

メルカリLegalでのAI活用・開発――問合せbot開発,ハッカソン成功のストーリー/菊池知彦・瀬谷絢子・落合由佳

生成AIによる法務業界の大変革――未来の弁護士・法務部員によるリーガルテックの利活用/西田燎平

地平線

公共的知識基盤「デジタルアーカイブ」よ,輝け/福井健策

Trend Eye

マーケティング効果を最大化! 弁護士のためのSNS活用メソッド/岡野武志

特集2 法務部員が知っておきたい「内部統制実務」最新アップデート

「内部統制」の法的位置づけ/野澤大和

近時の実務をめぐる動き――基準の改訂とテクノロジーの導入/山口健志・白髭英一

内部統制システム整備の留意点――6つの構成要素の課題と検討/真木靖人

内部統制システムの運用プロセスと課題/山﨑利篤

座談会

コーポレートガバナンスの現場から見る理想と課題(上)~同意なき買収時代における価値創造経営の考え方~/池谷誠・藤田泰介・吉村一男/(司会)久保田真悟

実務解説

EUデータ法施行,中国増値税法の成立ほか 海外法務ニュース2025/石田雅彦

施行直前! 東京都カスハラ防止条例のポイントと実務対応/山本一生

Lawの論点

三ッ星株式に関する課徴金納付命令と大量保有報告制度のエンフォースメント/梅本剛正

連載

LEGAL HEADLINES/森・濱田松本法律事務所外国法共同事業編

新連載 Airbnbで学んだ「法務の時間術」6つの金貨 第1回 上位2割の重要案件に8割の力を注げ/渡部友一郎

新連載 デジタルマーケティングの法律相談 第1回 典型的なデータ活用スキームと法的留意点/寺門峻佑・林知宏・榊原颯子・牧昂平

法務担当者のための金商法“有事対応”の手引き 最終回 虚偽記載対応⑶/矢田悠

契約書表現「失敗ゼロ」のオキテ 第5回 表から書くか裏から書くか/藤井塁

最新判例アンテナ 第82回 株主名簿閲覧謄写請求に対する不服申立ておよび株主提案に対する意見表明について,招集手続または決議方法が著しく不公正なものとは認められないとされた事例(東京地判令6.3.27金判1700号32頁等)/三笘裕・高井志穂

新連載 当局のプラクティスから学ぶ米国法 第1回 米国司法省の捜査――「法」の適用範囲に対する考え方/櫻林賢

企業法務担当者のための「法的思考」入門 第2回 「企業」とは何か/野村修也

マンガで事例紹介!フリーランスにまつわる法律トラブル 第8話 著作権譲渡の考え方宇/根駿人・田島佑規・CS合同会社

〈業種別〉テクノロジー法務の最新トピック 第2回 スポーツ・エンタテインメント/殿村桂司・小松諒・加藤志郎

新連載 農林水産業法務を知る! 第1回 農業――複雑な法律・制度と改正動向/菅原清暁・小野渡

悔しさを糧に――学べば開ける☆ 第14話 数学の先生からのメッセージ/木山泰嗣

PICK UP 法律実務書 『海外子会社リーガルリスク管理の実務〔第2版〕』/北島敬之

「eスポーツビジネス」法的論点と対応 第2回 大会運営にかかる法規制西方夏樹/横山裕一

経営の一翼を担う法務――CLO/GCの役割と実践 第3回 CLO/GCが発揮すべき役割(総論:後編)――何をすれば経営陣に評価されるのか?/今仲翔

ライアン・ゴールドスティンの“勝てる”交渉術 第14回 交渉相手をも味方につける/ライアン・ゴールドスティン

労務コンプライアンス最前線――働き方改革2.0に向けて 第9回 ハラスメントの増加と多様化するマイノリティ/難波知子

「パーソナルデータ」新しい利活用の法律問題 第4回 位置情報データが描く未来――LBMA Japanが挑む社会課題とその展望/川島邦之

特別収録

第56回ビジネス実務法務検定試験Ⓡ 1級 本試験問題

OTHER ISSUE

編集後記・次号予告・広告募集

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる