BUSINESS LAWYERS LIBRARY

コンプライアンスとは何か

発売日
2022年11月11日
出版社
BUSINESS LAWYERS
編著等
BUSINESS LAWYERS編集部

企業に求められるコンプライアンスとは、「法令遵守」という本来的な意味にとどまらず、倫理や道徳、公序良俗などの社会的な規範に従い、公正・公平に業務を行うことをも意味します。本資料では、企業に求められるコンプライアンス体制や、コンプライアンスの違反事例・リスク、コンプライアンス違反の予防策について紹介します。

目次

表紙

目次

1 コンプライアンスとは

1-1 コンプライアンスの意味

1-2 コンプライアンスが必要な理由

1-3 CSR、コーポレートガバナンス、内部統制との違い

2 企業におけるコンプライアンスの規範

2-1 法令

2-2 社内規程

2-3 社会規範

3 コンプライアンス違反のリスクとペナルティ

3-1 企業が問われ得る責任

3-2 個人が問われ得る責任

4 コンプライアンスの違反事例

4-1 労務問題

4-2 不正会計

4-3 情報漏えい

4-4 業法違反

4-5 従業員の不正行為

5 コンプライアンス違反の予防策

5-1 コンプライアンス体制の整備

5-2 従業員への教育・研修

5-3 法改正などの情報のアップデート

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる