- 発売日
- 2022年09月21日
- 出版社
- 中央経済社
【特集1】業務委託契約の今日的課題【緊急座談会】グレーゾーン解消制度と弁護士法72条をひも解く~直近3つの重要事例をふまえて【特集2】地政学リスクへの全方位対応
目次
表紙
目次
特集1 業務委託契約の今日的課題
契約書の見直しが必須 業務委託契約の進化と対応 長谷川俊明/前田智弥
円滑に取引を進めるための業務委託契約書の実効的レビュー 藤野忠
受託者が留意すべき海外取引における業務委託契約のポイント 本郷貴裕
近時の裁判例で読み解く 偽装請負に関するリスクと注意点 高橋俊昭
期限の利益喪失条項,約定解除条項に注意 業務委託先のリスク管理 大川治
統計情報・匿名加工情報の作成制限に要注意 業務委託における個人情報の取扱い 渡邉雅之
業務委託におけるハラスメント対応 近藤圭介/貞松典希
役員・退職後1年以内の退職者も公益通報者に 委託先役職員等からの公益通報への対応 沖田美恵子
フリーランスへの業務委託における独占禁止法・下請法上の留意点 佐川聡洋/川合竜太
地平線
個人の思い,職場の判断 内田良
Trend Eye
DPF取引透明化法の適用対象が拡大 デジタル広告をめぐる最新動向 角田龍哉
特集2 地政学リスクへの全方位対応
地政学リスクに対して法律家が 果たすべき役割 梅津英明
ウクライナ侵攻,両岸関係に対する警戒感 カントリーリスクをめぐる最新論点 中川裕茂/横井傑/松嶋希会
地政学リスクの高まりを受けた海外事業撤退に伴う法務上のポイント 日比慎/蓮輪真紀子
安全保障リスクを織り込むクロスボーダーM&A戦略 荒井陽二郎/竹内悠介
緊急座談会 グレーゾーン解消制度と弁護士法72条をひも解く~直近3つの重要事例をふまえて 山本俊/酒井智也/渡邉遼太郎/水井大
実務解説
ツイート削除請求を認める最高裁判決の意義 河瀬季
株主総会のデジタル化と電子提供制度導入に向けて2022年6月総会振り返り 清瀬緑/牧村卓哉
経済分析による審査期間の長期化等に要注意 令和3年度主要企業結合事例にみる公取委の審査基準 石垣浩晶
「秘密情報の保護ハンドブック」が改訂 企業における営業秘密保護のベストプラクティス 島田まどか
連載
最新判例アンテナ 第52回 インサイダー取引規制に違反する株式の買付を理由とする課徴金納付命令について,当該買付よりも前の時点で「業務上の提携」を行う決定をしたとは認められず,違法であるとされた事例 三笘裕/河野ひとみ
LEGAL HEADLINES 森・濱田松本法律事務所編
ワンポイントで解説!技術と法の新世界 第5回 量子コンピュータ 井深大
新連載 ITサービスにおける「利用規約」作成のポイント 第1回 「利用規約」作成時の最初の視点 中山茂/菅野邑斗/林里奈
リスクマッピングでみる サプライチェーンの法務対応 第4回 人権侵害リスクと企業対応 吉澤尚/宮川拓/河原彬伸
Level up!法学部教育 ―企業で活躍する人材の育成 第5回 これからの大学教育に求められる多様性 石川文夫
社会人資格のつまみ食い! 最終回 中小企業診断士・社労士 平木太生
マンガで学ぼう!! 法務のきほん 第9話 国際取引と紛争解決手法 淵邊善彦/木村容子
ビジネスパーソンのためのSDGs相談室 第4回 人権デューデリジェンスとは 坂昌樹
事例でわかる ヘルスケア業界への異業種参入ポイント 第5回 製薬企業の買収 堀尾貴将/川井悠暉
LGBTQと企業 ~訴訟トラブル予防,企業価値の向上 第5回 LGBTQに関する企業の“炎上”事例と気を付けるべきポイント 松岡宗嗣
税務の有事,その時どうする? 第3回 東南アジア子会社の税務調査 井上諒一/渡邉雄太/樽田貫人
対話で学ぶ 人事労務の周辺学 第5回 人事労務と情報法 嘉納英樹
日本の法務担当者が知っておくべき アメリカの労働法制 第4回 競業避止 西出智幸/貞嘉徳/高田翔行/Jose M. Jara/Phillip H. Wang
法務部がおさえておきたい 気候変動対応と脱炭素経営 第5回 不動産分野における脱炭素化 宮城栄司
要件事実・事実認定論の根本的課題 第39回 雑所得①─要件事実論の視点からみた所得税法 伊藤滋夫
特別収録
ビジネス実務法務検定試験 3級演習問題
OTHER ISSUE
編集後記・次号予告・広告募集