BUSINESS LAWYERS LIBRARY

ビジネス法務2023年6月号

発売日
2023年04月20日
出版社
中央経済社

【特集1】許諾対象別 ライセンス契約の手引き【特集2】株主総会直前対策【特別企画】日本企業が知っておきたいEUビジネス法【新連載】・考える法務――基本と初心とささやかな試み・IPO準備における会社法の基礎・ストーリーでわかる 労働審判の基本【特別収録】第52回ビジネス実務法務検定試験Ⓡ 1級 本試験問題

目次

表紙

目次

特集1 許諾対象別 ライセンス契約の手引き

ライセンス契約交渉の心構え/片山英二/辛川力太

特許ライセンス契約の典型条件/山本飛翔

トラブルケースから導く 商標ライセンス契約の必須条項・規定例/高瀬亜富/市橋景子

コンテンツライセンス契約における著作権法の適用と交渉・ドラフト・レビュー ポイント/松岡亮

心理的対立構造をふまえたコンテンツライセンスの契約交渉/柴田純一郎

ソフトウェア・OSSライセンス,データ提供契約の実務論点――特殊性を補う適切な取決めとは/尾城亮輔

ソフトウェアライセンス事業を加速させるOSS戦略/株式会社時雨堂

ノウハウライセンスの秘密管理フロー/松永章吾

地平線

去りし前時代,総会「再出発」のとき/永池正孝

Trend Eye

ステーブルコインの法制化に伴う事業者参入等のゆくえ/福井崇人

特集2 株主総会直前対策

株主総会想定問答で押さえておくべきキーワード4選/生方紀裕

どんな球種も打ち返す!「変化球」想定問答集/瀧本文浩

株主総会の運営・事務に関するQ&A ――株主総会資料の電子提供制度を中心に/野澤大和

株主提案対応実務の最新論点/浦田悠一

デジタル技術の早期実装 法改正にも完全対応したアステリア流・バーチャル株主総会のすべて/平野洋一郎

特別企画 日本企業が知っておきたいEUビジネス法

販売代理店契約締結時における欧州新規則上の留意点/井上朗

Q&Aで理解する 企業サステナビリティ・デュー・デリジェンス指令案/関本正樹

デジタルサービス法(DSA)・デジタル市場法(DMA)の要点と実務対応/岩村浩幸

外国補助金規則(FSR)が域外国に与える影響/渡辺直樹/根本鮎子

実務解説

ステルスマーケティング規制と今後の対応策/渥美雅之/渡邊隆之

法務部が知っておきたい所有者不明土地関連法――令和3年改正民法・改正不登法,相続土地国庫帰属法/荒井達也

PICK UP 法律実務書『キャリアデザインのための企業法務入門』/藤野忠

PICK UP 法律実務書『監査役の誕生―歴史の窓から―』/弥永真生

連載

LEGAL HEADLINES/森・濱田松本法律事務所編

新連載 考える法務――基本と初心とささやかな試み 第1回 株式会社を代表する者/大島忠尚

新連載 IPO準備における会社法の基礎 第1回 社外取締役設置に関する規律/青野雅朗

新連載 ストーリーでわかる 労働審判の基本 第1回 労働審判制度の概要/福谷賢典/山下諒

最新判例アンテナ 第59回 賃借人による家賃等の不払い等がある場合に賃料保証業者が無催告で賃貸借契約を解除し,建物の明渡しがあったとみなすことができる旨の条項が消費者契約法10条により無効であると判断された事例/三笘裕/萩原宏紀

弁護士のとあるワンシーン with 4コマScene3 弁護士は悪しき隣人?/中村真

マンガで学ぼう!! 法務のきほん 第16話 消費者契約法等の改正/淵邊善彦/木村容子

経営戦略としてのプライバシー・ガバナンス 第4回 海外パーソナルデータ保護規制への実装対応/杉浦翔太

怒れる弁護士「アンガーマネジメント」を学ぶ。 第2回 今すぐ始められるアンガーマネジメント/宮山春城

Study Abroad Journal(留学体験記) 第5回 ハーバード大学/南谷健太

ビジネスパーソンのためのSDGs相談室 第10回 企業に求められている「公正な事業慣行」とは何か? /坂昌樹

双日法務部のリーガルオペレーション 第4回 アウトソーシング/廣瀬和孝

ケースで学ぶ ビジネスと人権 第3回 人権DD②――人権への負の影響を防止・軽減するには?/坂尾佑平/岩崎啓太

裁判例から学ぶ 経営意思決定バイアス 第3回 リスクの高い金融商品取引継続の意思決定と「サンクコストの誤謬」(東京高判平成20年5月21日判例タイムズ1281号274頁)/青谷賢一郎/飯田高

ITサービスにおける「利用規約」作成の ポイント 第7回 商品販売(ECサイト)型のサービスにおける利用規約/中山茂/菅野邑斗/柿山佑人

特別収録

ビジネス実務法務検定試験Ⓡ 1級 本試験問題

OTHER ISSUE

編集後記・次号予告

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる