BUSINESS LAWYERS LIBRARY

個人情報の共同利用の実務と契約書作成のポイント

発売日
2025年01月15日
出版社
BUSINESS LAWYERS
編著等
影島 広泰

個人情報の共同利用の実務と契約書作成のポイントについて弁護士が解説します。個人情報の共同利用におけるリスクや管理方法、共同利用に関する契約書作成時の注意点、発生しやすいトラブルへの対策について押さえることができます。※本資料は2024年11月5日開催のウェビナーの書き起こしを基にBUSINESSLAWYERS編集部が取りまとめたものです。

目次

表紙

INDEX

LAWYER PROFILE

01 個人情報の共同利用の基本概念

1.共同利用とは?

2.共同利用のメリットとリスク

3.事例:同意が必要な場合と必要ない場合

02 共同利用の留意点

1.法的要件

2.事例:共同利用者のうち1社が漏えい等を発生させた場合

3.事例:グループ企業内での既存データの共有

03 仮名加工情報の共同利用

1.仮名加工情報とは

2.加工方法

3.仮名加工情報の取扱い

4.仮名加工情報の共同利用

5.事例:グループ企業内での既存データの共有(再)→仮名加工情報の共同利用

04 各事業者がそれぞれ個人情報を取得する方法

1.事例:他社と共同キャンペーンを実施してアンケートを取得する方法

05 共同利用に関する契約書作成のポイント・対応事項

1.契約書に定めるべき項目

2.本人からの開示請求等があった場合の対応条項

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる