- 発売日2018年10月31日
- 出版社日本加除出版
- 編著等後藤 浩平
キーワードが該当したページ数
481ページ
第2節 各論
42 不動産の表示に関する登記事務の取扱い方について(昭和37年10月3日日記登第425号佐賀地方法務局長照会昭和37年10月18日民事甲第3018号民事局長回答)
281ページ
第2節 各論
43 区分建物でない建物について区分建物の登記がされている場合の取り扱いについて(昭和38年7月4日鳥法登第359号鳥取地方法務局長照会昭和38年9月28日民事甲第2658号民事局長通達)
282ページ
第2節 各論
43 区分建物でない建物について区分建物の登記がされている場合の取り扱いについて(昭和38年7月4日鳥法登第359号鳥取地方法務局長照会昭和38年9月28日民事甲第2658号民事局長通達)
283ページ
第2節 各論
43 区分建物でない建物について区分建物の登記がされている場合の取り扱いについて(昭和38年7月4日鳥法登第359号鳥取地方法務局長照会昭和38年9月28日民事甲第2658号民事局長通達)
284ページ
第2節 各論
43 区分建物でない建物について区分建物の登記がされている場合の取り扱いについて(昭和38年7月4日鳥法登第359号鳥取地方法務局長照会昭和38年9月28日民事甲第2658号民事局長通達)
285ページ
第2節 各論
44 2個の建物が1個の建物となった場合の登記の取扱いについて(昭和38年12月5日2の12第1906号新潟地方法務局長照会昭和39年3月6日民事甲第557号民事局長回答)
286ページ
第2節 各論
44 2個の建物が1個の建物となった場合の登記の取扱いについて(昭和38年12月5日2の12第1906号新潟地方法務局長照会昭和39年3月6日民事甲第557号民事局長回答)
287ページ
第2節 各論
44 2個の建物が1個の建物となった場合の登記の取扱いについて(昭和38年12月5日2の12第1906号新潟地方法務局長照会昭和39年3月6日民事甲第557号民事局長回答)
288ページ
第2節 各論
45 2棟の建物を合棟して1棟の建物とした場合の登記事務の取扱いについて(昭和40年3月25日第1593号浦和地方法務局長照会昭和40年7月28日民事甲第1717号民事局長回答)
289ページ