- 発売日
- 2017年01月20日
- 出版社
- ぎょうせい
- 編著等
- 会社法実務研究会、田伏 岳人、勝又 祐一、深山 徹、本井 克樹
8年ぶりの大改訂!
平成26年の会社法改正の内容を踏まえて、内容をさらに拡充!!
豊富な書式とわかりやすい図表により、会社法を日々の実務に生かすための手引書としてご好評をいただいています。
第3巻では、種類株式の具体例から株式の流通、新株・新株予約権の発行まで、様々な場面で登場する会社法務手続を、視覚的に解説しています。
目次
表紙
はしがき
凡例
会社法実務研究会名簿・巻構成
目次
第1編 種類株式
第1章 優先株式
Ⅰ 配当・残余財産分配についての種類株式と導入手続の概要
Ⅱ 普通株式を発行している会社が優先株式(剰余金配当優先株)を新規発行する場合(第三者割当)
Ⅲ 種類株式発行会社が既存のある種類の株式を優先株式に変更する場合
Ⅳ 普通株式を発行している会社が、普通株式の一部を優先株式(配当優先無議決権株)に内容変更する場合
第2章 議決権制限株式
Ⅰ 議決権制限株式と導入手続
Ⅱ 普通株式を発行している会社が議決権制限株式を新規発行する場合
Ⅲ 種類株式発行会社が既存のある種類の株式を議決権制限株式に変更する場合
Ⅳ 普通株式を発行している会社が既発行の普通株式の一部を議決権制限株式に内容変更する場合
第3章 譲渡制限株式
Ⅰ 譲渡制限株式と導入手続の概要
Ⅱ 譲渡制限のない普通株式を発行している会社が譲渡制限株式を新規発行する場合
Ⅲ 譲渡制限のない普通株式を発行している会社が全株式を譲渡制限株式に内容変更する場合
Ⅳ 種類株式発行会社がある種類の株式について譲渡制限を付する場合
第4章 取得請求権付株式
Ⅰ 取得請求権付株式と導入手続、取得手続の概要
Ⅱ 単一株式発行会社が取得請求権付株式を新規発行する場合(第三者割当)
Ⅲ 単一株式発行会社が全株式を取得請求権付株式に内容変更する場合
Ⅳ 種類株式発行会社がある種類の株式に取得請求権を付する場合
第5章 取得条項付株式
Ⅰ 取得条項付株式と導入手続、取得手続の概要
Ⅱ 単一株式発行会社が取得条項付株式を新規発行する場合(第三者割当)
Ⅲ 単一株式発行会社が全株式を取得条項付株式に内容変更する場合
Ⅳ 種類株式発行会社がある種類の株式に取得条項を設ける場合
第6章 全部取得条項付種類株式
Ⅰ 全部取得条項付種類株式の導入手続、取得手続の概要
Ⅱ 種類株式発行会社がある種類株式を全部取得条項付種類株式に内容変更する場合
Ⅲ 単一株式(普通株式)発行会社が ① 定款の一部を変更し、種類株式を発行する旨の定めを新設し、② ①による変更後の定款を一部変更し、普通株式に全部取得条項を付す旨の定めを新設し、③ 会社法171条並びに上記①及び②による変更後の定款に基づき、株主総会の決議によって全部取得条項付普通株式を取得し、当該取得と引換えに取得の対価として種類株式を交付する場合
第7章 拒否権付株式
Ⅰ 意義
Ⅱ 活用例
Ⅲ 要件
Ⅳ 効果
Ⅴ 定款記載例
Ⅵ 上場会社の利用について
Ⅶ 導入の手続
Ⅷ 具体例
第8章 取締役・監査役選解任権付株式
Ⅰ 意義
Ⅱ 活用例
Ⅲ 要件
Ⅳ 効果
Ⅴ 定款記載例
Ⅵ 導入の手続
Ⅶ 具体例
第9章 属人的定め
Ⅰ 株主平等の原則
Ⅱ 属人的定め(株主平等の原則の例外)
Ⅲ 規定の背景(活用例)
Ⅳ 要件―定款に規定すること
Ⅴ 効果
Ⅵ 定款記載例
Ⅶ 導入の手続
第2編 株式の流通
第1章 株式の譲渡、株式の譲渡制限制度
Ⅰ 株式譲渡自由の原則と譲渡方法
Ⅱ 株式の譲渡制限制度
Ⅲ 譲渡制限株式の譲渡承認手続
第2章 相続人等に対する売渡請求
Ⅰ 株式売渡請求の意義
Ⅱ 株式売渡請求の方法
第3章 自己株式の取得
Ⅰ 概要
Ⅱ 全ての株主に申込みの機会を与えて自己株式の取得を行う場合
Ⅲ 特定の株主から自己株式を取得する場合
第3編 新株の発行
第1章 募集株式
Ⅰ 募集株式と発行態様
Ⅱ 募集株式の発行手続
Ⅲ 第三者割当(非公開会社)
Ⅳ 株主割当(非公開会社の場合)
Ⅴ 現物出資の場合
第4編 新株予約権
第1章 新株予約権の発行
Ⅰ 新株予約権の定義と発行態様
Ⅱ 新株予約権の発行手続
Ⅲ 第三者割当(非公開会社)
Ⅳ 株主割当(非公開会社の場合)
Ⅴ 新株予約権無償割当の場合(非公開会社)
第2章 新株予約権の譲渡、行使など
Ⅰ 新株予約権の譲渡
Ⅱ 新株予約権の譲渡制限
Ⅲ 譲渡などの承認決定
Ⅳ 新株予約権の行使
Ⅴ 新株予約権の行使に際しての払込み
Ⅵ 株主となる時期
Ⅶ 登記申請
第5編 株主名簿・株券喪失
第1章 株主名簿
Ⅰ 株主名簿の作成義務と法定記載事項
Ⅱ 名義書換の手続
Ⅲ 名義書換の効力
Ⅳ 基準日制度
Ⅴ 株主名簿の備置き及び閲覧・謄写請求権
Ⅵ 株主名簿管理人
第2章 株券喪失登録制度(株券発行会社)
Ⅰ 意義
Ⅱ 株券喪失登録簿の作成と閲覧・謄写請求権
Ⅲ 株券喪失登録請求の手続
Ⅳ 株券喪失登録の効果
Ⅴ 株券喪失登録の抹消
事項別索引
奥付