BUSINESS LAWYERS LIBRARY

類型別 労働関係訴訟の実務Ⅰ 改訂版

発売日
2021年05月25日
出版社
青林書院
編著等
佐々木宗啓ほか

さらに充実、待望の改訂版! わかりにくい労働関係紛争のルールを客観的にわかりやすく解説! 個別的労働紛争に携わる者必携! 東京地裁労働部に所属して労働関係事件を担当した裁判官が執筆。働き方改革関連法等による改正をフォロー、新たな判例や裁判例を収録。新章「非正規労働者の不合理な待遇差等を争う損害賠償請求」を掲載。コンパクトかつ実務上必要なことを一通り記載、使いやすい仕様。

目次

表紙

はしがき

編著者・執筆者紹介

凡例

目次

第1部 雇用継続中の紛争類型

第1章 賃金・賞与の請求事件

Ⅰ 攻撃防御方法の概要

1 労務提供がある場合の賃金請求

2 労務提供のない場合の賃金請求

Ⅱ 具体的なQ&A

1 訴状審査の注意点

2 労働契約の内容

3 賃金とは何か

4 賞与請求

5 賃金の支払方法

6 訴訟・労働審判中に使用者が倒産手続に入った場合の取扱い

7 賃金保全のための仮差押え

第2章 賃金減額の無効を理由とする差額賃金の請求事件

Ⅰ 攻撃防御方法の概要

Ⅱ 具体的なQ&A

1 訴状審査の注意点等

2 就業規則及び労働協約

3 懲戒処分としての賃金減額

4 業務命令としての降格に伴う賃金減額

5 就業規則中の賃金査定条項に基づく賃金減額

6 就業規則の変更による賃金減額

7 労働協約(労組法16条所定の規範的効力)に基づく賃金減額

8 労働協約(労組法17条所定の一般的拘束力)に基づく賃金減額

9 労働者との合意による賃金減額

第3章 時間外労働等の割増賃金請求事件

Ⅰ 攻撃防御方法の概要

Ⅱ 具体的なQ&A

1 訴状の記載事項等

2 割増賃金の割増率

3 割増賃金の計算の基礎となる賃金単価の算定

4 労基法における労働時間規制

5 労働時間該当性

6 時間外労働時間の計算方法

7 割増賃金の放棄

8 固定残業代

9 遅延損害金

10 労働時間規制の例外的制度

11 変形労働時間制

12 フレックスタイム制

13 事業場外労働のみなし時間制

14 裁量労働制

15 管理監督者等(労働時間規制の適用除外者・その1)

16 特定高度専門業務・成果型労働制の対象労働者(労働時間規制の適用除外者・その2)

17 労働時間の特例

18 消滅時効

19 付加金

第4章 新部署等における就労義務不存在確認請求事件

Ⅰ 攻撃防御方法の概要

Ⅱ 具体的なQ&A

1 訴状審査の注意点

2 配転

3 職種限定の労働契約

4 勤務場所限定合意

5 配転命令が無効になる場合

6 仮処分申立事件

7 出向

8 転籍

事項索引

判例索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる