- 発売日
- 2019年03月30日
- 出版社
- 三修社
- 編著等
- 木島 康雄
上手な契約と円満なトラブル解決のための書式を収録!2020年4月施行の民法改正に対応した「賃貸住宅標準契約書」(2018年3月改訂)を掲載。
目次
はじめに
Contents
第1章 借地借家契約と契約書の作成常識
1 賃貸借契約とはどんなものか
2 民法改正と不動産賃貸借について知っておこう
3 契約書を作成するメリットは何か
4 借地借家契約に規定する特約について知っておこう
5 公正証書で契約書を作成することもある
6 借地契約の変更・解除・更新をめぐる法律と書式
7 借家契約の更新・解約・変更・敷金をめぐる法律と書式
第2章 借地契約についての書式
書式1 土地賃借権の設定契約書
書式2 地上権設定契約書
書式3 分譲マンション建設のための地上権の設定契約書
書式4 自己借地権の設定契約書
書式5 定期借地権の設定契約公正証書
書式6 事業用定期借地権の設定契約公正証書
書式7 建物譲渡特約付借地権の設定契約書
書式8 一時使用目的の借地権設定契約書
書式9 資材置き場の賃貸借契約書
書式10 駐車場の賃貸借契約書
書式11 地役権の設定契約書
書式12 通路の賃貸借契約書
書式13 土地の使用貸借契約書
Column 借地契約と立退料
第3章 借地契約の変更・解除・更新をめぐる書式
書式1 借地条件を変更する合意書
書式2 増改築の申出に対して承諾をする場合
書式3 建物増改築工事の中止を要請する場合
書式4 無断増改築を理由として契約を解除する
書式5 建物再築の通知書
書式6 建物再築に対する地主の異議
書式7 借地権譲渡を承諾しない場合
書式8 土地の転貸借契約書
書式9 土地賃借権を相続した場合
書式10 借地人から地主の相続人への通知
書式11 借地人に更新料の支払いを要請する
書式12 借地契約更新拒絶の通知
書式13 更新契約書
書式14 賃料の増額を請求する場合
書式15 賃料の減額を請求する場合
書式16 賃料の支払い催告と解除予告
書式17 賃料の不払いを理由とする解除
書式18 正当事由に基づく明渡し請求
書式19 借地権の無断譲渡を理由とする解除
書式20 無断転貸を理由とする明渡し請求
書式21 借地契約更新後の無断再築を理由とする解約の申入れ
書式22 事業用定期借地権の期間満了による明渡し請求
書式23 借地上の建物賃借人に対する明渡し請求
書式24 借地契約を合意解除する場合
第4章 借家契約を結ぶときの書式
書式1 重要事項説明書
書式2 賃貸住宅標準契約書
書式3 賃貸住宅標準契約書別表第2に掲げる行為の実施承諾書
書式4 期間の定めがない建物賃貸借契約書
書式5 事務用ビルの賃貸借契約書
書式6 マンションの賃貸借契約書
書式7 賃借権の譲渡権利付店舗賃貸借契約書
書式8 取締役が自社に建物を賃貸する場合の契約書
書式9 デパートへの出店に関する賃貸借契約書
書式10 倉庫の使用に関する契約書
書式11 定期建物賃貸借契約公正証書
書式12 法令で取壊し予定の建物の賃貸借契約書
書式13 一時使用目的の建物賃貸借契約書
第5章 借家契約の更新・解約・変更・敷金をめぐる書式
書式1 賃借権譲渡の承諾を請求する場合
書式2 賃借権譲渡を承諾しない場合
書式3 賃借権譲渡を承諾する場合
書式4 建物賃借権の譲渡契約書
書式5 転貸借の承諾を請求する場合
書式6 転貸借を条件付きで承諾する場合
書式7 転借人に対する明渡し請求
書式8 更新契約書
書式9 期間の定めのある契約の更新を拒絶する旨の通知をする
書式10 更新拒絶後も立ち退かない借家人に建物の明渡しを請求する
書式11 家主が貸家を第三者に譲渡した場合
書式12 家主に修繕費用(必要費)を請求する
書式13 借家人からの修繕要求を拒否する場合
書式14 家主に建物増改築の承諾を申し入れる場合
書式15 無断増改築を理由とする原状回復請求
書式16 家賃の支払請求
書式17 家賃の増額を請求する場合
書式18 家賃の改定に関する合意
書式19 賃料の支払い催促と解除予告
書式20 用法違反を理由とする是正の催告
書式21 家主が借家人に深夜の騒音を停止するよう申し入れる
書式22 無断転貸を理由とする解除
書式23 立退料の支払いによる解約の申入れ
書式24 建物の利用状況を考慮した解約申入れ
書式25 解約後も居座る借主に立退きを請求する
書式26 取壊し予定建物の賃貸借における明渡請求
書式27 定期借家契約の期間満了を理由とする明渡請求
書式28 保証金(敷金)の返還を請求する場合
書式29 敷金と原状回復費用の相殺を主張する場合
書式30 有益費の償還を請求する場合
書式31 家主が借家人にペットの飼育をやめるよう申し入れる場合
第6章 困ったときの法的手段と書式
1 借地や借家のトラブルにはどんなものがあるのか
2 供託とはどんな手続きなのか
書式1 供託された家賃を受け取るときの通知
3 事実関係の確認にはまず内容証明郵便を出す
書式2 駐車料金の支払請求書
4 民事調停でトラブルを解決する
書式3 賃料をめぐる紛争についての調停申立書
5 訴訟手続きの流れはどうなっているのか
書式4 敷金の返還請求の少額訴訟訴状
6 勝ち取った判決を実行に移すのが強制執行
7 借地非訟で解決できるトラブルは何か
書式5 借地非訟申立書
8 不動産の明渡しトラブルを解決するには
書式6 建物明渡調停申立書
Column 協議による時効完成猶予
巻末資料 賃貸トラブルガイドラインによる貸主・借主の負担区分
奥付