BUSINESS LAWYERS LIBRARY

SDGs時代のサステイナビリティ学

発売日
2022年04月15日
出版社
法律文化社
編著等
周瑋生

人類社会の持続可能な発展にかかわる現況・理論・課題・対策・実践活動について、関連する学問領域から考察し、サステイナビリティ学という学問体系の構築を試みた概説書。サステイナビリティをキーワードに現代社会の諸問題とSDGsとのかかわりを整理。

目次

表紙

はしがき

目次

第I部 サステイナビリティ学とSDGs

第1章 人類社会のサステイナビリティとSDGs

1.1 人類文明の進化と危機

1.2 持続可能な開発の核心的要素

1.3 サステイナビリティとSDGs

1.4 現状のまとめと課題提示

第2章 サステイナビリティ学の基礎

2.1 生存システムの崩壊とサステイナビリティ学の挑戦

2.2 科学としてのサステイナビリティ学

2.3 政策科学とサステイナビリティ学

2.4 サステイナビリティ学の新たな挑戦

2.5 現状のまとめと課題提示

第Ⅱ部 サステイナビリティにおけるグローバルな課題

第3章 マクロ経済とサステイナビリティ

3.1 経済的な持続可能性とは

3.2 政府債務の持続可能性

3.3 企業や個人の債務の持続可能性

3.4 対外債務の持続可能性

3.5 経済的な持続可能性からみた日本の将来

3.6 現状のまとめと課題提示

第4章 途上国とサステイナビリティ

4.1 持続的経済発展の必要性

4.2 経済成長と貧困削減

4.3 格差とサステイナビリティ

4.4 持続的な経済成長と格差是正への処方箋としての教育

4.5 現状のまとめと課題提示

第5章 食・農業とサステイナビリティ

5.1 世界の食・農業とSDGs

5.2 途上国の農業と持続可能な開発

5.3 先進国の食料問題とサステイナビリティ

5.4 現状のまとめと課題提示

第6章 気候変動問題とサステイナビリティ

6.1 気候変動の状況と対策

6.2 気候変動問題とサステイナビリティとの関わり

6.3 気候変動に対する政策

6.4 現状のまとめと課題提示

第Ⅲ部 サステイナブルな社会の構築

第7章 北東アジアのエネルギー戦略とサステイナビリティ

7.1 北東アジアと化石燃料

7.2 日本の採炭・採油史と石炭・石油火力発電依存構造の形成

7.3 モンゴルの石炭

7.4 ロシアの天然ガス

7.5 化石燃料の特性

7.6 現状のまとめと課題提示

第8章 地域とサステイナビリティ

8.1 グローバル化と地域

8.2 地域共同体の自治とサステイナビリティ

8.3 自治体政策と財政

8.4 自治体の取り組み事例をみる:長野県飯田市

8.5 現状のまとめと課題提示

第9章 災害・安全とサステイナビリティ

9.1 災害の対象である文明と都市の本質とは何か

9.2 頭と体の求める快適性の違いによるサステイナビリティの本質

9.3 自然災害という「リスクと不確実性」

9.4 現状のまとめと課題提示

第10章 建築・都市とサステイナビリティ

10.1 建築・都市における問題点と問題発生のメカニズム

10.2 建築・都市におけるカーボンニュートラルに向けた施策

10.3 建築・都市のサステイナビリティに向けた取り組み

10.4 サステイナブルな暮らしへ

10.5 現状のまとめと課題提示

第11章 高齢者介護とサステイナビリティ

11.1 進む高齢化、遅れる介護の担い手の確保

11.2 男性介護者の増加は女性介護の終焉か

11.3 介護の家族依存からどのように脱するか

11.4 誰もがケアに関われる日常の回復

11.5 現状のまとめと課題提示

第Ⅳ部 サステイナブルな経営と評価

第12章 技術・社会のイノベーションとサステイナビリティ

12.1 イノベーションの定義と分類

12.2 イノベーションとサステイナビリティ

12.3 イノベーションの展開と政策

12.4 現状のまとめと課題提示

第13章 ライフサイクル思考に基づいたサステイナブルな経営

13.1 ライフサイクル思考

13.2 ライフサイクル思考に基づいた国際的イニシアティブ

13.3 経営におけるライフサイクル思考の実践

13.4 現状のまとめと課題提示

第14章 ESG時代の企業経営

14.1 企業経営に影響を与える新たな潮流

14.2 ESG投資と機関投資家の動き

14.3 社会全体のトレンドとしてのESG

14.4 ESG時代の企業経営のゆくえ

14.5 現状のまとめと課題提示

第15章 サステイナビリティとSDGsの評価

15.1 サステイナビリティ評価指標の構築方法

15.2 サステイナビリティ評価指標の代表事例

15.3 SDGs指標と達成度評価

15.4 現状のまとめと課題提示

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる