BUSINESS LAWYERS LIBRARY

ジョイント・ベンチャー戦略大全 改訂版

発売日
2022年01月21日
出版社
東洋経済新報社
編著等
宍戸 善一、福田 宗孝、梅谷 眞人

ジョイントベンチャー実務の全体像を法と経済学の観点から整理、体系化した、合弁事業を成功へと導く最高峰の指南書、待望の改訂版。

目次

表紙

はしがき

簡略目次

ジョイント・ベンチャー戦略大全(改訂版)目次

凡例

第Ⅰ章 序論

1 ジョイント・ベンチャーの定義

2 ジョイント・ベンチャーの経済的意義と本質的特徴

3 基本的視座、体系的構成および重要な概念

第Ⅱ章 パートナー間の交渉の概観

1 パートナー間の交渉

2 各パートナーの利得

3 パートナーの相対的交渉力

4 コスト・センター型とプロフィット・センター型における交渉の差異

5 交渉の段階

6 ジョイント・ベンチャーへの出資比率の意味

7 ジョイント・ベンチャーに対する資源の拠出に関する交渉

第Ⅲ章 交渉の前提

1 シナジー

2 利害対立と不安

3 ジョイント・ベンチャーを活用するM&A

第Ⅳ章 交渉の対象

1 支配の分配

2 果実の分配

3 退出の方法

4 知的財産に特有の問題

第Ⅴ章 交渉結果の法的確定方法

1 組織形態の選択

2 契約による交渉結果の確定

3 ジョイント・ベンチャーの定款

【別表】定款と合弁事業契約の関係

第Ⅵ章 ジョイント・ベンチャーの発展過程

1 ジョイント・ベンチャーの四段階

2 検討・準備段階

3 設立段階

4 運営段階

5 変異・再交渉

6 解消段階

7 三種の利益の推移と成長過程

第Ⅶ章 三当事者交渉の開始

1 出向者のオートノミーとモニタリング

2 コスト・センター型ジョイント・ベンチャーとプロフィット・センター型ジョイント・ベンチャー

第Ⅷ章 合弁事業契約締結後の交渉

1 パートナー間の再交渉の必要性

2 ジョイント・ベンチャーの再交渉の内容

3 ジョイント・ベンチャーの資金調達

4 ジョイント・ベンチャーにおける紛争

5 デッド・ロック

第Ⅸ章 ジョイント・ベンチャーの終了

1 ジョイント・ベンチャーの成功と失敗の定義

2 ジョイント・ベンチャーの終了原因

3 失敗の要因

4 再交渉による終了

5 強制的終了

6 合同会社の場合

7 ジョイント・ベンチャーの終了と実務的な課題

8 持分損失の分配

9 ジョイント・ベンチャー終了時の紛争事例

10 国際的ジョイント・ベンチャーの終了

資料

資料(1) 合弁事業契約(Joint Venture Agreement)の構成

資料(2) 2002年から2012年末の間に新聞報道されたジョイント・ベンチャーの一覧

参考文献一覧

索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる