BUSINESS LAWYERS LIBRARY

訴訟の心得

発売日
2015年01月27日
出版社
中央経済社
編著等
中村 直人

『日経ビジネス』弁護士ランキングの常連であり企業間紛争で何度も勝利した訴訟のプロによる、若手の弁護士や法務部員に向け書かれた、裁判で戦うノウハウやマナーの解説書。

目次

表紙

はしがき

目次

第1章 訴訟の見立て

I その訴訟は勝てるのか?

II 裁判官の心証形成の段取り

III 「証明」とはどの程度のことか

IV 判決の拘束性

V 大企業の訴訟ルール

VI 訴訟の類型

VII 調査

VIII ストーリーの発見

IX 難しい事件の対応

X 方針の立て方

XI 顧客への説明

第2章 主張

I 一般的な注意事項

II 認否を忘れないこと

III 求釈明

IV 訴状

V 答弁書

VI 準備書面

VII 間接事実の拾い方

第3章 証拠

I 証拠の選抜

II 各証拠の証明力

III 適時提出主義

IV 証拠説明書の記載方法

第4章 期日

I 口頭弁論期日の目的

II 口頭弁論期日と獲得目標

III 弁論準備期日

IV 裁判官の指示には素直に従うべきか

V 期日報告書

VI その他の留意事項

第5章 証人尋問

I 総論

II 主尋問

III 相手方証人に対する反対尋問

第6章 判決対応

I 判決文の読み方

II 控訴,上告の有無の決定とその基準

III 手続

第7章 企業訴訟関連の判決とその特徴

I 南都銀行事件判決

II 長銀初島と住友信託磐梯

III UFJ事件

IV ブルドック地裁高裁

V 大和銀行事件

VI 住友商事決議取消請求事件

第8章 和解

楽しい訴訟――結びにかえて

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる