BUSINESS LAWYERS LIBRARY

説明義務の理論と実際

発売日
2017年02月01日
出版社
新日本法規出版
編著等
根田正樹(日本大学教授)

事業者、専門家の説明義務を横断的・網羅的に論究!! ◆説明義務・情報提供義務に関する理論と実際を、文献資料や裁判例を豊富に用いて詳述しています。 ◆各種取引等における説明義務の根拠や要件、範囲、違反による法的効果を明確にしています。 ◆実務に精通した研究者や法律専門家による編集・執筆です。

目次

表紙

はしがき

編集・執筆者一覧

略語表

目次

第1編 総論

1 説明義務序論・・・根田 正樹

2 説明義務の法的根拠、全体像・・・山川 一陽

3 説明義務の要件事実、主張・立証のポイント・・・河野 清孝

第2編 不動産取引と説明義務

1 不動産仲介取引と説明義務・・・清水 恵介

2 マンション販売と説明義務 矢田 尚子

3 建設業と説明義務・・・堀江 泰夫

4 不動産賃貸と説明義務・・・町田 健一

5 リフォームと説明義務・・・金光 寛之

6 耐震基準と説明義務・・・矢作 和彦

7 心理的瑕疵と説明義務・・・胡 光輝

8 土壌汚染と説明義務・・・小賀野晶一

第3編 B to Cの場面における説明義務

1 消費者契約と説明義務・・・山口 斉昭

2 電子商取引と説明義務・・・石井 美緒

3 金融商品取引と説明義務・・・松嶋 隆弘

4 仕組債、デリバティブ取引と説明義務・・・金澤 大祐

5 投資信託と説明義務・・・工藤 聡一

6 保険契約と説明義務・・・井口 浩信

第4編 B to Bの場面における説明義務

1 B to B取引と説明義務・・・田辺 治

2 書面交付義務と説明義務〜下請代金法上の書面交付義務を例に〜・・・田辺 治

3 フランチャイズ契約と説明義務・・・田辺 治

4 シンジケート・ローンと説明義務・・・鬼頭 俊泰

第5編 組織法と説明義務

1 役員と説明義務・・・酒巻 俊之

2 その他の説明義務∼組織法と経営陣の説明義務の理論と実際、コーポレートガバナンス・コードの対応を踏まえて〜・・・藤川 信夫

第6編 専門家と説明義務

1 弁護士と説明義務・・・古里 健治

2 司法書士と説明義務・・・大久保拓也

3 税理士と説明義務・・・高岸 直樹

4 公認会計士と説明義務・・・秋坂朝則・堀野裕子

5 医師と説明義務・・・福原 竜一

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる