BUSINESS LAWYERS LIBRARY

不動産業界の法務対策

発売日
2017年08月10日
出版社
三修社
編著等
松岡 慶子

「売買」「賃貸」などの不動産取引の基本常識から「建築規制」「空き家対策」「民泊規制」「民法(債権法)改正」まで、知っておきたい最新の法律常識満載。法務担当者必携の書。取引の基本から活用法まで。不動産ビジネスの法律常識が本書1冊でわかる!

目次

表紙

はじめに

Contents

第1章 不動産業界の法律と仕事

1 不動産について知っておこう

2 不動産業を規制する法律について知っておこう

3 宅地建物取引業法について知っておこう

4 宅地建物取引業の免許を申請するには

5 不動産業はどのように分類できるのか

6 不動産開発について知っておこう

7 媒介契約について知っておこう

8 仲介手数料について知っておこう

9 不動産取引の基本について知っておこう

10 不動産広告についての規制を知っておこう

11 不動産取引に関する資格について知っておこう

12 不動産業界団体、流通機構について知っておこう

13 取引価格はどのように決まるのか

14 土地の価格にもいろいろある

15 事故物件などの特殊な物件には説明義務がある

第2章 建築規制・道路境界・登記のしくみ

1 都市計画法の概要を知っておこう

2 建ぺい率・容積率について知っておこう

3 建築基準法について知っておこう

4 開発許可・宅地造成工事について知っておこう

5 建築確認申請について知っておこう

6 建築工事について知っておこう

7 建築基準法と道路の関係について知っておこう

8 境界について知っておこう

9 塀の設置について知っておこう

10 登記記録について知っておこう

11 登記申請について知っておこう

12 登録免許税について知っておこう

第3章 不動産取引のしくみ

1 不動産売買契約の性質について知っておこう

2 意思表示に欠陥がある場合にはどうなる

3 不動産の売却手続きの流れをつかもう

4 不動産売買の登記申請について知っておこう

5 手付金や違約金について知っておこう

6 不動産取引を行うための必要書類について知っておこう

7 売買契約書のチェックポイントについて知っておこう

8 瑕疵担保責任について知っておこう

9 国土利用計画法の届出について知っておこう

10 農地の売買について知っておこう

Column 不動産の売買とクーリング・オフ

第4章 賃貸借契約のしくみ

1 借地借家法について知っておこう

2 敷金や保証金の返還債務について知っておこう

3 家賃保証について知っておこう

4 賃貸借契約書の記載事項をおさえる

5 原状回復義務について知っておこう

6 契約の更新について知っておこう

7 供託について知っておこう

第5章 担保・競売・任意売却のしくみ

1 担保について知っておこう

2 公正証書について知っておこう

3 サービサーについて知っておこう

4 さまざまな売却方法がある

5 不動産競売について知っておこう

6 任意売却について知っておこう

第6章 さまざまな不動産の活用や管理の方法

1 土地活用について知っておこう

2 管理委託とサブリースについて知っておこう

3 ロードサイドショップについて知っておこう

4 事業用定期借地権について知っておこう

5 不動産信託について知っておこう

6 駐車場契約について知っておこう

7 空き家問題にビジネスの可能性はあるのか

8 なぜ民泊が注目されているのか

第7章 民法(債権法)改正と不動産取引

1 民法改正についての全体像

2 意思表示・時効をめぐる改正ポイント

3 債務不履行をめぐる改正ポイント

4 売買をめぐる改正ポイント

5 賃貸借をめぐる改正ポイント

6 保証契約をめぐる改正ポイント

7 その他の主な改正ポイント

第8章 不動産に関する税金のしくみ

1 不動産に関連する税金について知っておこう

2 取得費と譲渡費用について知っておこう

3 マイホームや事業用資産の特例について知っておこう

4 不動産取得税について知っておこう

5 土地や建物を賃貸した場合の税金について知っておこう

6 不動産の売却と税金について知っておこう

7 固定資産税、都市計画税について知っておこう

8 住宅ローン控除について知っておこう

9 住宅ローン控除の手続きと注意点について知っておこう

監修者

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる