- 発売日
- 2023年05月01日
- 出版社
- 新日本法規出版
- 編著等
- 大西隆司、川本信吉、北村清孝、廣田亘、吉村一成
長引く不況やコロナ禍の影響で増加が予想される任意売却について、検討・解決すべき事項を網羅的に取り上げています。実務上の論点を【フローチャート】で整理して解説し、関連情報や処理方法を【アドバイス】【ケーススタディ】で紹介しています。任意売却に関して豊富な経験とノウハウを持つ各分野の専門家が、それぞれの視点を踏まえて執筆しています。
目次
表紙
目次
第1章 相談・受任
<フローチャート~債務者側からの相談・受任>
[1] 相談予約
[2] 事情聴取
[3] 債務に関する解決方法選択
[4] 任意売却と税務事項のチェック
[5] 委任契約の締結
【参考書式1】委任契約書
【参考書式2】専任媒介契約書
第2章 調査・検討
第1 現状把握
<フローチャート~現状把握>
[1] 利害関係人・債権額の確認
[2] 裁判所手続の現況確認
[3] 担保不動産の現況調査
第2 回収見込額の算定
<フローチャート~回収見込額の算定>
[1] 担保不動産の再評価
[2] 回収見込額の検討
第3 関係者の意向の確認
<フローチャート~関係者の意向の確認>
[1] 担保不動産所有者の意向の確認
[2] 利害関係人の意向の確認
第3章 任意売却の準備・実行
第1 購入希望者探し
<フローチャート~購入希望者探し>
[1] 売却方法・条件の検討
[2] 協力不動産会社・金融機関の動員
[3] 購入希望者との交渉
[4] 買付証明書の徴求
第2 利害関係人との交渉・合意
<フローチャート~利害関係人との交渉・合意>
[1] 配分案の作成
[2] 利害関係人(占有者・保証人・後順位抵当権者)との交渉
[3] その他関係人の許可等
[4] 租税滞納処分による差押えの解除
[5] 破産管財人による担保権消滅請求等の申立て
[6] 最終合意・取引日等打合せ
[7] 占有者の立退き
第3 契約・登記・分配
<フローチャート~契約・登記・分配>
[1] 契約締結・決済
[2] 登記手続
[3] 売却代金の分配
第4章 任意売却後の処理
<フローチャート~任意売却後の処理>
[1] 残債の確認・弁済金の充当
[2] 今後の方針の決定
[3] 受任の終了と事務処理
[4] 任意売却後の税務手続
【参考書式30】「申告書第一表、第二表」及び「申告書第三表(分離課税用)」
【参考書式31】譲渡所得の内訳書(確定申告書付表兼計算明細書)
【参考書式32】保証債務の履行のための資産の譲渡に関する計算明細書(確定申告書付表)
【参考書式33】譲渡所得申告のチェックシート
【参考書式34】保証債務を履行するために資産を譲渡した場合の特例適用チェック表
【参考書式35】債務処理計画に基づき資産を贈与した場合の課税の特例に関する明細書
奥付