BUSINESS LAWYERS LIBRARY

<災害と法> ど~する防災【地震・津波編】

発売日
2020年01月31日
出版社
信山社
編著等
村中洋介

災害に備えるために絶対に知っておきたい、法的基礎知識。地震・津波への「そなえ」と対策、法規制や救済は? 想定外を想定しよう!

目次

表紙

はしがき

目次

Ⅰ 地震・津波防災とは

1 防災ってなに?

災害へのそなえ

2 地震防災

地震のメカニズム

断層による地震

地震の大きさとは

地震による被害の実態

地震防災の必要性

3 津波防災

津波のメカニズム

津波による被害の実態

津波防災の必要性

Ⅱ 地震への「そなえ」と法

1 国の法による「そなえ」

建築基準法

特定の地震発生に関する法

2 地方の条例による「そなえ」

3 海外の活断層規制法

Ⅲ 津波への「そなえ」と法

1 津波対策の推進に関する法律

2 津波防災地域づくりに関する法律

3 気象業務法

4 徳島県条例

Ⅳ 地震・津波に関する様々な事例

1 地震に関する事例

地震予知ができなければ違法?

地震でブロック塀が崩れたら責任とらなければならない?

役場の非常用電源設置は義務?

2 津波に関する事例

津波と学校

津波と職場

気象庁の津波警報を信じて良いの?

Ⅴ おわりに―地震・津波が起こったら

1 どう行動すればいいだろう

2 被害に遭ったらどうしよう

3 東日本大震災の経験

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる