BUSINESS LAWYERS LIBRARY

1人デベロッパーの勝ちパターンに学べ! 弁護士が実践する不動産投資最強戦略

発売日
2020年04月18日
出版社
日本法令
編著等
堀鉄平

本書は、弁護士業の傍ら、不動産投資家としても成功をおさめる著者が、不動産投資ビギナーを中心とする一般投資家を対象に、 ・「不動産投資クワドラント」による物件の分類 ・著者流〝投資哲学〟10箇条 ・ファイナンス戦略(金融機関とのつきあい方) ・仕入れ戦略(物件選定・購入ポイント) ・バリューアップ戦略(物件の付加価値を上げる手法の組合せ) ・出口戦略(売却先の選定、売却の手法)など、経験と実績から導き出されたノウハウを伝授するものです。

目次

表紙

はじめに

目次

第1章 総論

01 不動産投資の目的はインカムゲインかキャピタルゲインか

⑴ これまでの不動産投資の王道

⑵ 著者の実績紹介

⑶ 不動産の価格の決まり方

⑷ キャピタルゲインの方法(都心開発型)

⑸ キャピタルゲインの方法(地方再生型)

02 不動産投資で人生を変える方法

03 自分からゲームに参加するということの意味

04 ゲームの参加例

⑴ 右上

⑵ 右下

05 不動産投資で人生を変える人のルール

⑴ 融資を引いて、梃子を利かせること(レバレッジ)

⑵ 右側に投資すること

⑶ 集中投資すること

06 必要な投資額は? ~人生を変える過程

⑴ 筆者の事例

⑵ 人生を変える過程のセオリー

07 チーム編成

08 1人デベロッパーへの5つのステップ

第2章 堀塾の投資哲学10箇条

01 自分は何者で、何がしたいのかを見極めよ

02 マーケットが成長する場所で投資せよ

03 私に支点を与えよ、されば地球を動かしてみせよう

04 最初の塊を用意せよ

05 節税や分散投資は左下のセリフである

06 仕入れを制する者は不動産投資を制す

07 アービトラージを狙うべし

08 交渉の奥義を身につけよ

09 バリューアップはアートの世界である

10 出口戦略はコトラーに学べ

第3章 ファイナンス戦略

01 金融機関の与信審査の仕組み

02 BSで投資するということ

03 不動産投資クワドラントの右上と右下のルールの違い

04 債務者と物件・金融機関の所在地

05 資金使途

06 銀行開拓

第4章 仕入れ戦略

01 堀塾の仕入れ戦略

02 土地を購入する見極め

⑴ 収益還元法

⑵ 取引事例比較法

03 最大効率収支算出表の使い方

⑴ 土地情報

⑵ 最大計画専有面積

⑶ 年間家賃

⑷ 建築費

⑸ 原価

04 土地の購入から建築費の確定まで

⑴ 土地を購入する流れ

⑵ 建築費の増額要因

第5章 バリューアップ戦略

01 人生を変えるバリューアップ

02 開発行為・最有効使用+都心でレジ

⑴ 開発行為・最有効使用

⑵ 都心でレジ

03 シェアリングエコノミー+サブリース

⑴ シェアリングエコノミー

⑵ サブリース

04 事業展開+大手に一括貸し

⑴ 事業展開

⑵ 大手に一括貸し

05 賃料増額+満室経営

⑴ 賃料増額

⑵ 満室経営

06 鑑定評価+リースバック・中途解約不可

⑴ 鑑定評価

⑵ リースバック・中途解約不可

第6章 出口戦略

01 Product(プロダクト)

02 Price(プライス)

03 Place(プレイス)

04 Promotion(プロモーション)

05 売却のプロセス分解

06 左下の購入者

⑴ 個人富裕層

⑵ 法人

07 自己資金利回り

緊急収録 新型コロナウイルスが不動産投資に与える影響

おわりに

コラム

コラム1 完成物件をすぐに売却する場合、業者登録は必要か?

コラム2 複利のパワー

コラム3 保有か?売却か?

コラム4 都心とは?

コラム5 三為業者のビジネスモデル

コラム6 右上の開発型

コラム7 大手仲介の囲い込み

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる