- 発売日
- 2015年10月25日
- 出版社
- 日本評論社
- 編著等
- 現代民事判例研究会
2015年1月~6月までに刊行された各判例集に掲載されたすべての民事判例を対象として、裁判例の動向と注目裁判例の注釈を行う。
目次
表紙
扉
目次
本号の対象裁判例について
第1部 最新民事裁判例の動向――2015 年前期
取引裁判例の動向
担保裁判例の動向
不動産裁判例の動向
不法行為裁判例の動向
家族裁判例の動向
第2部 最新専門領域裁判例の動向――2015 年前期
環境裁判例の動向
医事裁判例の動向
労働裁判例の動向
知財裁判例の動向
第3部 注目裁判例研究――2015 年前期
取引1 誤振込と被仕向銀行による相殺
取引2 毎月分配型投資信託の販売・勧誘時の説明義務違反に基づく民事責任
担保 事前求償権を被保全債権とする仮差押えによる事後求償権の消滅時効中断の有無
不動産 権利能力のない社団に属する不動産の登記名義人に対し、代表者の個人名義への所有権移転登記手続を求める訴訟における当該社団の原告適格
不法行為1 「外貨建ての損害」をめぐる製造物責任判例――危険物製造者の製造物責任(表示・警告上の欠陥)と 国際海上運送荷送人の責任の競合
不法行為2 民法44条・715条の職務行為に属さないことにつき重大な過失が認められる場合
家族 共同相続された投信受益権について発生した元本償還金等を原資とする預り金債権の帰趨
環境 高浜原子力発電所3、4号機運転差止め仮処分決定
医事 開業医の転送義務違反と死亡との因果関係
労働 セクハラを理由とする管理職2名に対する出勤停止・降格処分等の有効性――L館事件
知財 プラバスタチンナトリウム(プロダクト・バイ・プロセス・クレーム)事件についての最高裁判決
今期の裁判例索引
奥付