BUSINESS LAWYERS LIBRARY

民事判例5 2012年前期

発売日
2012年10月20日
出版社
日本評論社
編著等
現代民事判例研究会

2012年1月~6月までに刊行された各判例集に掲載されたすべての民事判例を対象として、裁判例の動向と注目裁判例の注釈を行う。

目次

表紙

巻頭言 生活保護バッシング報道と生存権保障

本号の対象裁判例について

目次

第1部 巻頭論文

適合性の原則に対する違反を理由とする損害賠償――最高裁平成17年月14日判決以降の下級審裁判例の動向

第2部 最新民事裁判例の動向――2012年前期

取引裁判例の動向

担保裁判例の動向

不動産裁判例の動向

不法行為裁判例の動向

家族裁判例の動向

第3部 最新専門領域裁判例の動向――2012年前期

環境裁判例の動向

医事裁判例の動向

労働裁判例の動向

知財裁判例の動向

第4部 特別企画 成年後見制度の課題

成年後見制度の充実と、不祥事防止

現場にみる成年後見制度の問題点――ヒアリング調査から

第5部 注目裁判例研究――2012年前期

取引1 更新料条項と消費者契約法10条

取引2 公序良俗違反による売買契約の無効と立替払契約の効力

担保 無委託保証人の取得する事後求償権の破産法上の処遇

不動産 建築基準法違反の建物の建築を目的とする請負契約と追加変更工事の合意の効力

不法行為1 有価証券報告書の虚偽記載による不法行為――西武鉄道株主集団訴訟上告審判決

不法行為2 抗癌剤イレッサの製造物責任法上の欠陥と国の規制権限不行使

家族1 婚外子の相続分差別規定を違憲とした事例

家族2 相続分の指定・持戻し免除の意思表示と遺留分減殺

環境 土壌汚染対策法条項に基づく有害物質使用特定施設使用廃止通知の処分性

医事 術前の病理組織診断の誤りについて、病理組織診断医の過失は否定したが、臨床担当医に、症例を再検討すべき義務があるとされた事例

労働 有期雇用契約継続の期待利益を放棄したとして雇止めが認められた事例――本田技研工業事件

知財 プロダクト・バイ・プロセス・クレームの解釈について

今期の裁判例索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる