BUSINESS LAWYERS LIBRARY

内部管理の実務3 財務・決算プロセスの管理

発売日
2019年04月05日
出版社
中央経済社
編著等
東陽監査法人

中堅・非上場会社を対象に、手続や帳票を示して解説。収録は、財務決算関連として現金預金、有価証券、デリバティブ、貸付金・借入金、固定資産、繰延資産、財務報告の管理。

目次

表紙

はじめに

目次

第1章 現金預金の管理

第1節 現金預金管理のフレームワーク

1 現金預金とは

2 出納業務

3 不正事件と安全管理

4 キャッシュ・フロー計算書

第2節 現金管理のポイント

1 諸規程の整備と運用

2 現金収納管理

3 現金支払管理

4 現金保管管理

5 小口現金管理

第3節 預金管理のポイント

1 預金収納管理

2 預金支払管理

3 預金保管管理

第4節 現金預金管理の実際

1 金銭出納規程の実例

2 現金預金出納業務における内部牽制制度の働き

3 現金預金の出納と帳票類

4 小切手の管理

第2章 有価証券の管理

第1節 有価証券管理のフレームワーク

1 有価証券の範囲

2 有価証券の取得目的

3 有価証券管理の実態

4 有価証券管理の必要性

第2節 有価証券管理のポイント

1 有価証券管理の一般的事項

2 帳簿上での有価証券の管理

3 有価証券の現物管理

第3節 有価証券管理

1 有価証券の取得と処分の形態

2 有価証券の帳簿管理

3 有価証券の現物管理

4 有価証券の価値の管理

5 有価証券の税務

第4節 株券電子化

1 株券電子化とは

2 株券電子化のメリット

3 株券電子化に際しての留意事項

第3章 デリバティブの管理

第1節 デリバティブ管理のフレームワーク

1 デリバティブの範囲

2 デリバティブの使用目的と管理の必要性

第2節 デリバティブ管理のポイント

1 デリバティブ取引管理の一般的事項

2 デリバティブ取引に係る帳簿等の例

第3節 デリバティブの税務

1 デリバティブ取引に係る利益相当額または損失相当額の税務上の取扱い

2 繰延ヘッジ処理における税務上の取扱い

3 時価ヘッジ処理における税務上の取扱い

第4章 貸付金,その他の資産の管理

第1節 貸付金,その他の資産の管理のフレームワーク

1 貸付金,その他の資産の範囲

2 貸付金,その他の資産の特徴

3 貸付金,その他の資産の管理の必要性

第2節 貸付金,その他の資産の管理のポイント

1 貸付金の管理

2 その他の資産の管理

第3節 貸付金,その他の資産の管理の実際

1 監査役・内部監査部門の監査

2 ディスクロージャー関係

3 貸付金

4 仮払金

5 仮払消費税等

第5章 有形・無形固定資産,繰延資産の管理

第1節 有形・無形固定資産,繰延資産管理のフレームワーク

1 資産の範囲

2 資産の特徴

3 資産管理の必要性

4 資産の取得とリース

5 減損会計

6 資産除去債務

第2節 有形・無形固定資産,繰延資産管理のポイント

1 前提条件の整備

2 固定資産の購入の管理

3 自家製作した固定資産の管理

4 保有する固定資産の管理

5 固定資産の処分の管理

6 繰延資産の管理

7 損失の発生からみた管理

8 リース資産の管理

9 減損会計

10 資産除去債務

第3節 固定資産管理の実際

1 固定資産取得時の管理

2 固定資産の保有中の管理

3 固定資産の処分時の管理

4 リースの管理

5 減損会計:減損処理の設例

第6章 借入金,その他の債務の管理

第1節 借入金,その他の債務管理のフレームワーク

1 借入金,その他の債務の範囲

2 借入取引の態様と管理上の留意点

3 社債の態様と管理上の留意点

4 その他の債務の態様と管理上の留意点

5 IFRS上の金融負債

第2節 借入金,その他の債務管理のポイント

1 財務政策に関する基本方針の設定

2 借入れの実行に関する諸規程の整備と各担当部署の権限・責任

3 社債管理上のポイント

4 その他の債務の管理のポイント

第3節 借入金,その他の債務管理の実際

1 契約書の管理

2 印鑑の管理

3 手形の管理

4 預貸率および実質金利の管理

5 担保提供資産の評価と管理

6 借入債務その他の債務の会計帳簿の管理

7 偶発債務の管理

8 資金の管理

第7章 決算報告の管理

第1節 決算報告のフレームワーク

1 決算報告の管理とは

2 決算・財務報告プロセス

第2節 決算報告の管理のポイント

1 内部統制

2 決算手続の概要

第3節 具体的な決算手続

1 決算方針

2 決算日程

3 決算手続

第4節 連結決算の管理

1 連結決算への対応

2 具体的な連結決算手続

第5節 引当金

1 引当金の管理とは

2 貸倒引当金

3 賞与引当金・役員賞与引当金

4 退職給付引当金

5 役員退職慰労引当金

第6節 税効果会計

1 税効果会計の管理ポイント

2 繰延税金資産の回収可能性に関する管理ポイント

3 繰延税金資産の回収可能性の管理表の例

第7節 固定資産の減損

1 固定資産の減損に係る管理とは

2 固定資産の減損処理の流れと留意点

第8節 税務申告

1 税務申告の管理とは

2 法人税申告書の作成手続

3 消費税申告書の作成手続

参考文献

索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる