- 発売日
- 2024年01月20日
- 出版社
- 青林書院
- 編著等
- 杜若経営法律事務所
労使紛争に強い就業規則をどう作るか? 使用者側弁護士が規程作成・変更のポイントを詳解。見落としや誤解がありがちな事項を中心に設問をセレクト。紛争の未然防止に役立つ120余りの『規定例』を掲載。最新法令、学説、判例、裁判例を踏まえた実務解説。弁護士、社労士、人事、労務担当者必携。
目次
表紙
はしがき
凡例
編著者・執筆者紹介(第Ⅰ巻)
目次(第Ⅰ巻)
第1章 基本的事項
Q1 就業規則の作成・届出
解説
Q2 作成・届出が義務づけられない場合の就業規則作成の要否
解説
Q3 「事業場」の単位の計算方法・就業規則の一括届出
解説
Q4 就業規則の絶対的必要記載事項
解説
Q5 就業規則の相対的必要記載事項
解説
Q6 労働者代表への意見聴取
解説
Q7 就業規則の周知方法
解説
Q8 就業規則の最低基準効、包括委任・準用
解説
Q9 正社員以外の者を対象とする就業規則
解説
Q10 派遣労働者の労働条件ごとの就業規則の適用関係
解説
Q11 就業規則の記載の不備
解説
第2章 採用
Q12 内定に関する事項
解説
Q13 試用期間に関する規定
解説
Q14 試用期間満了後の本採用拒否
解説
Q15 試用期間中の就業規則の適用範囲
解説
第3章 人事
Q16 配置転換
解説
Q17 出向についての規定の定め方
解説
Q18 資格・等級の降格の根拠・基準についての規定
解説
Q19 成績不良等による賃金減額
解説
Q20 就業規則で定める人事措置の種類と特徴
解説
Q21 休職事由・休職期間に関する規定の定め方
解説
Q22 私傷病休職制度を設けていない場合の対応
解説
Q23 私傷病休職期間中の労働者への対応に関する規定の定め方
解説
Q24 私傷病休職期間満了に係る自然退職の定め
解説
Q25 復職の基準、手続及び復職後の業務内容等
解説
Q26 休職を制限する規定の有効性
解説
第4章 退職・解雇
Q27 自然退職事由の定め方
解説
Q28 自然退職事由の定め方・留意点(連絡が取れない労働者)
解説
Q29 退職願の提出期限
解説
Q30 退職願提出後の対応に関する定め
解説
Q31 普通解雇事由の定め方
解説
Q32 解雇予告・解雇制限についての規定の要否・定め方
解説
Q33 解雇事由の定め方
解説
Q34 就業規則の定め方と解雇の有効性
解説
Q35 定年後再雇用に関する規定
解説
第5章 服務規律
Q36 ハラスメント規定
解説
Q37 兼業・副業に関する規定
解説
Q38 競業禁止に関する規定
解説
Q39 秘密情報保持規定・秘密保持誓約書
解説
Q40 パソコン等の私的利用禁止とモニタリング
解説
Q41 内部通報と外部通報との関係
解説
キーワード索引(第Ⅰ巻)
判例索引(第Ⅰ巻)
奥付