- 発売日
- 2019年12月05日
- 出版社
- 日本加除出版
- 編著等
- 伊藤 晴國
理論的な考え方から
実践的なドラフティングまで!
ライセンス契約の個々の条項ごとに、理論的な考え方から実践的なドラフティングまで、その実務を徹底的に掘り下げた書。サブライセンス権やハブメイド権など専門的な条項もカバー。
ライセンスとは何かという理論的な説明に加え、実務に活用できるライセンサーとライセンシーそれぞれの視点からの戦略的な側面についての解説も収録。
和英対訳のモデル契約書例収録!
目次
目次
第1章 知的財産ライセンスとは
第1節 はじめに
第2節 物権的・非物権的知的財産権とライセンスの法的性質
第3節 物権的知的財産権の法的性質-所有権との対比
第4節 知的財産ライセンスの法的性質-物権的知的財産権のライセンスと賃借権との対比
第5節 知的財産ライセンスの法的性質-非物権的知的財産権のライセンス
第6節 知的財産ライセンスの経済的機能と契約内容の多様性
第1 契約締結の場面と契約内容の多様性
第2 ライセンスの経済的機能-賃貸型と売買型
第3 賃貸型と売買型の別による約定内容の相違
第7節 本書の内容と表記について
第2章 産業技術ライセンス契約
第1節 総論
第1 特許とノウハウ-権利とライセンスの本質
第2 ライセンス契約の構成要素と基本的視点
第3 本章の構成
第2節 ライセンス条項
第1 許諾技術
第2 独占性の有無
第3 有償・無償の別
第4 許諾行為
第5 実施分野
第6 許諾製品
第7 許諾地域
第8 許諾期間
第9 サブライセンス権の有無
第10 ライセンスの譲渡可能性
第11 ライセンスの取消可能性・永続性
第12 まとめ
第3節 ノウハウの提供・技術支援
第1 ノウハウの提供
第2 技術支援
第4節 ライセンス料の支払
第1 契約一時金
第2 マイルストーン・ペイメント
第3 ロイヤルティ
第4 記録・監査
第5 最低ロイヤルティの定め
第6 支払に関する定め
第7 租税の取扱い
第8 ライセンス対象の権利が失効した場合の取扱い
第5節 ライセンシーによる許諾技術の実施
第1 ライセンシーの実施努力義務
第2 非独占ライセンスへの転換権
第3 ライセンシーによる競争品取扱禁止義務
第6節 知的財産権の取扱い
第1 ライセンス対象の権利の維持管理
第2 ライセンス対象の権利を侵害する第三者に対する対応
第3 第三者知的財産権の侵害についての取扱い
第4 改良技術の帰属及び許諾
第7節 表明保証
第1 当事者双方に共通する表明保証事項
第2 ライセンサーの表明保証事項
第3 ライセンシーの表明保証事項
第8節 秘密保持
第1 秘密保持義務の対象
第2 秘密保持義務の内容
第3 研究発表
第4 プレスリリース
第9節 契約期間・解約
第1 契約期間
第2 相互的な解約事由
第3 ライセンサーによる解約の事由
第4 ライセンシーによる解約の事由
第5 契約終了の効果
第10節 譲渡・支配権の変動
第1 契約上の地位の譲渡の制限
第2 許諾技術の譲渡の制限
第3 支配権の変動
第11節 一般条項
第1 損害賠償(補償)
第2 不可抗力
第3 当事者の独立性
第4 契約準拠法
第5 紛争解決方法
第6 引き抜きの禁止
第7 黙示的ライセンスの不存在
第8 追加保証
第9 権利放棄
第10 通知
第11 完全合意
第12 書面による契約変更
第13 分離
第14 契約解釈
第15 支配言語
第16 副本
第3章 産業技術ライセンス契約書式
独占ライセンス契約
判例索引
事項索引
著者略歴
奥付