BUSINESS LAWYERS LIBRARY

読む

入管法大全─立法経緯・判例・実務運用─第2部 在留資格

発売日
2015年03月31日
出版社
日本加除出版
編著等
多賀谷 一照、髙宅 茂

複雑かつ変化する全体像を明らかに。訴訟、申請取次等あらゆる実務に必携!●実務の利便性を重視し、「入管法の逐条解説」と「在留資格の詳細な解説(最近の改正を罫囲みで掲載)」を二分冊化。●過去の改正の背景や趣旨等を実証的に明らかにするため、国会での法律改正にかかる政府答弁、公表されている政府資料等を、可能な限り引用。●在留資格制度に関しては、関係する政省令や告示についても、可能な限り掲載・解説。●法務大臣の裁量的判断に委ねられている場面の多い主要判例の要旨等も、可能な限り掲載。

目次

表紙

目次

第2部 在留資格

第1章 総論

Ⅰ 在留資格制度

[外国人の受入れに関する政策と在留資格]

[改正の経緯等]

[入管法別表と在留資格に対応する活動]

[許可の要件としての在留資格]

[在留の継続の条件としての在留資格]

Ⅱ 在留資格の種類

[別表第一の在留資格]

[別表第二の在留資格]

Ⅲ 基準制度

[上陸許可基準]

[基準省令の規定]

[変更許可基準]

Ⅳ 本邦の公私の機関

[公私の機関]

[「本邦の」機関と「外国の」機関]

Ⅴ 契約に基づいて

Ⅵ 別表の下欄の末尾の括弧書の規定

Ⅶ 日本人が従事する場合に受ける報酬と同等額以上の報酬

第2章 別表

別表第一

一の表

二の表

三の表

四の表

五の表

別表第二

永住者

日本人の配偶者等

永住者の配偶者等

定住者

奥引

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる