BUSINESS LAWYERS LIBRARY

ジェンダーフリーの生き方・働き方ガイドブック

発売日
2024年02月26日
出版社
労働新聞社
編著等
鎌倉 美智子、小岩 広宣、寺田 智輝

ジェンダー分野やマイノリティの採用、労務管理に詳しい2名の社会保険労務士と、当事者の立場から全国をめぐって講演活動をしている1名が、共著という形で現在進行形のリアルなジェンダーのテーマについて、書き下ろしています。ジェンダーフリーの採用定着やジェンダーギャップの解消を目指す職場の方にオススメの1冊です。

目次

表紙

はじめに

目次

第1章 ジェンダーフリーの採用定着

01 ジェンダーフリーとジェンダー・ギャップ

え…ジェンダー本を執筆?

世界最下位レベルのジェンダー・ギャップ指数

ここまで違う平均給与:男性vs 女性

ジェンダーフリーな生き方って、魂が〇む生き方だ

02 マイノリティの採用が企業を活性化する

「LGBTQ」なんて分類すらなくなるといい

日本人は、LGBTQをどう見ているのか?

03 人口減少時代の採用とジェンダー

深刻な人口減少時代

ガラガラガッシャンと根本的に価値観と仕組みを変えられたなら~不真面目が日本を救う~

未来予測

採用市況の過去・現在・未来

円安が採用市況に与える影響と採用戦略

採用難時代の採用成功法則

最後の切り札「本気の教育」

04 採用定着にうまくいく会社・いかない会社

「男女間賃金格差に係る情報開示の義務付け」が採用定着に与えるインパクト

LGBTQもその他も求人は、「キーワード」で勝負!

採用難時代に誰もが働きやすい会社をつくるには

LGBTQ当事者の困りごと

採用定着がうまくいく会社 ~ 100年企業の目指す世界~

最後に

第2章 「男らしさ」「女らしさ」を超えた人事戦略

01 いま中小企業の労務管理の現場で起こっていること

採用難と権利意識の高まりが労使関係を変えた

「Z世代は理解できない」では済まされない

コロナ禍が場所、時間、ジェンダーのあり方を変えた

ハラスメント対策が重要な経営テーマになる

LGBT理解推進法について

トランスジェンダーのトイレ使用をめぐる最高裁判決

02 ジェンダーギャップの中での“ 男の生きづらさ”

ジェンダーギャップ後進国日本の女性の苦悩

女性活躍推進の中で取り残される女性と男性

男性学の視点からみた“男の生きづらさ”

実録・男性固有の問題が労務問題に発展する

男性の育児休業と「役割意識」の歴史

03 「男らしさ」「女らしさ」のアップデートが必要な時代

明治~戦後に培われた男女役割が終焉した

社会保障・税の仕組みが勤労意欲を削ぐ時代

「年収の壁」問題について

ダブルインカムを後押しする企業が活性化する

「男らしさ」「女らしさ」を排除した子育てが働き方を変える

04 ジェンダーフリーへの取り組みが明るい未来を引き寄せる

ドレスコードの変革が多様性を実現する

ジェンダーフリーの服装で出社する社員への対応

ジェンダー視点からのハラスメント対策の事例

「マジョリティの中のマイノリティ」に光を当てる人事施策

マイノリティの活躍が多様性への架け橋になる

第3章 知ることは愛のはじまり

01 私の願い「自分らしく生きたい」

アレがない!ち〇……

あだ名は『おとこおんな』と呼ばれた小学生時代

孤独な悩みを抱える日々

なりたくなかった「女子校生」の葛藤

勇気の告白・孤独から解き放たれる

先生の言葉で心が崩壊する

明日が来ることへの恐怖に襲われる

02 愛によって見えたもの「生きていていいんだ…」

家族の愛を知って、愛の温もりを感じた日

カラダとココロの痛みと喜び

全ての過去が輝きに変わる

消したいトラウマを克服する

1ミリも思い描かなかった夢にも思わない人生

03 生きる喜び「今幸せですか?」

多様性の本質、一人ひとりの個性が紡ぐ社会

自分らしく堂々と生きていい

知っているあなたの存在が救いになる

カミングアウトの背後にある勇気と苦悩

04 笑顔が生まれる優しい社会「個性が輝き、職場が輝く」

多様な視点、一つの世界

アンコンシャスバイアス、誰もが持っている無意識の思い込み

笑顔と幸せをもたらす、人生の本質

みんな違ってそれ“ が” いい

愛と共感が広がり、社会に優しい風を

第4章 ジェンダーを超えた働き方が日本を変える~著者3人のディスカッション~

3人の自己紹介と各章のポイント

みっちゃん(鎌倉美智子)への質問

ひろりん(小岩広宣)への質問

ともき(寺田智輝)への質問

3人のフリーディスカッション

おわりに

執筆者略歴

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる