- 発売日
- 2012年10月30日
- 出版社
- 第一法規
- 編著等
- 一般財団法人ソフトウェア情報センター
技術の進歩が著しいクラウドコンピューティング、コンピュータネットワークを利用したビジネスの世界において、その進歩に伴い新たに発生した法的諸問題が明らかになってきている。そうした問題について、弁護士を中心に研究会を開催し、その議論を踏まえてまとめられた研究報告書。
目次
表紙
はしがき
本書の成り立ちについて
目次
1章 クラウドコンピューティングサービスの提供に関わる問題点
1 クラウドサービスに対するニーズ
2 従来から存在するサービスとの差異
3 データ差押えに関する問題
4 クラウドコンピューティングに関する諸問題
5 クラウドコンピューティングに関連する著作権法,特許法上の問題
2章 電子書籍
1 はじめに
2 電子書籍の特徴
3 電子書籍に関する権利
4 作家等権利者との権利関係の処理
5 出版社と配信事業者の関係
6 配信事業者と利用者の関係
3章 ネットワークと著作権─コンテンツ利用を巡る諸問題─
1 コンテンツ利用をとりまく環境の変化
2 コンテンツ利用の態様
3 コンテンツ利用と著作権
4 裁判例の検討
5 コンテンツ配信関連の米国における動向
6 検討
7 まとめ
4章 ソーシャルメディア利用ビジネスと法律問題
1 オンラインゲームの法律問題
2 商品・サービス提供に複数の主体が関与する電子商取引における関与者の責任
3 匿名組合型ソーシャル・レンディングの法律問題
5章 EC電子決済─クレジットカード決済,決済代行サービスを中心に─
1 はじめに
2 決済とは?
3 クレジットカード決済の法的建て付け
4 クレジットカード決済のプロセスと注意点
5 関係法令上のクレジットカード決済の位置づけ・取扱い
6 いわゆる決済代行を巡る法律問題
7 決済代行(サービス)とは?
8 決済代行業者が関与する契約スキームの例
9 決済代行サービスに関して販売業者が留意すべきこと
10 決済代行業者が注意すべきこと
11 決済代行サービスに関してカード会社が注意すべきこと
12 決済代行サービスと「為替取引」規制
13 任意の登録制度
14 終わりに
索引
参考資料
奥付