BUSINESS LAWYERS LIBRARY

公害・人権裁判の発展をめざして

発売日
2024年06月30日
出版社
日本評論社
編著等
豊田誠

薬害スモンや水俣病などの公害や環境問題をはじめ様々な人権問題で多大な業績を残した伝説的弁護士の遺稿集。

目次

表紙

はしがき

目次

初出一覧

序章

第1節 公害被害者救済の道を開く

第2節 豊田誠弁護士の「公害裁判に生きる」

第1章 薬害スモンのたたかい

第1節 第1章解説――豊田誠弁護士と薬害スモン訴訟

第2節 恒久救済対策の法理――人間らしく生きる権利の回復

第3節 スモンにおける大衆的裁判闘争

第4節 確認書調印とスモン闘争の到達点――判決と確認書の意義を示し今後の課題を提示

第5節 響け、ノーモア・スモン――人間の尊厳をかけた史上空前の薬害スモン

第2章 水俣病のたたかい

第1節 第2章解説――豊田誠弁護士と水俣病

第2節 水俣病とチッソ子会社の責任

第3節 水俣病問題――解決の方向

第4節 国の責任を裁いた水俣病第三次訴訟判決の意義

第5節 水俣病問題の全面的解決

第3章 「公害・人権」裁判と法律家の役割

第1節 第3章解説――人間豊田誠がのこした言葉

第2節 大衆的裁判闘争と弁護士の役割

第3節 公害裁判と司法の機能

第4節 薬品・食品公害と弁護士活動

第5節 人権は「人間の証明」

第6節 公害裁判と人権――公害弁連25年のたたかい

第7節 人権と自治の開化を求めて――人権課題と弁護士像の展望

第8節 「えひめ丸事件」解決への過程とその意義

第9節 人権裁判の礎を築く

第10節 原発と人権――人間・コミュニティの回復と原発のない社会をめざして

終章

第1節 裁判に勝ちぬくための5章

第2節 生い立ち、経歴、家族、取り組んだ事件

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる