- 発売日
- 2018年05月29日
- 出版社
- 第一法規
- 編著等
- ビジネス法体系研究会、河村 寛治、阿部 博友
代表的な海外進出形態として、企業が単独で活動拠点を構築するための組織に関する基本的な問題を解説するほか、企業買収や経営統合を含め、国際的な事業提携や合弁事業、国際的なジョイントベンチャーに関する法的問題、さらには国際的な企業経営、事業運営に関する法的問題をも解説を試みている。
目次
表紙
『ビジネス法体系』の刊行にあたって
はしがき
CONTENTS
凡例
第1編 国際ビジネスの拠点と法
はじめに
第1章 国際ビジネス活動の主体
I 事務所等
II 支店
III 現地法人
IV パートナーシップ、その他
第2章 クロスボーダーM&Aと法
I 海外での企業買収
II 企業買収とは
III 支配権の確保
IV 国際的なМ&Aの形態
V 敵対的企業買収と友好的企業買収
VI 国際企業買収における重要事項
VII 買収対象企業の評価
VIII 買収資金の調達
IX クロージング
X 企業買収における規制
第3章 国際事業提携と法
I 国際事業提携とは
II 単独事業か共同事業か
III 国際事業提携契約とは
IV 共同事業の運営主体
V 意思決定システム
VI デッドロック状態の解決
VII 譲渡制限
VIII 撤退条項
IX 経営責任
第4章 国際企業運営と法
I 企業買収・事業提携後の統合(PMI)とは
II 海外での企業運営に関する法律問題
第5章 国際投資規制と法
I 海外での投資規制
II アジア諸国での外国投資規制
第2編 国際ビジネス活動と法
はじめに
第1章 契約交渉と法
I 国際契約の準拠法
II 契約交渉段階の法律関係―予備的合意―
第2章 国際売買取引と法
I 国際売買契約と法①―物品の国際売買とCISG―
II 国際売買契約と法②― CISGと口頭証拠排除原則
III 国際売買契約と法③―CISGの下での完全合意条項の効力―
IV 国際売買契約と法④―契約方式自由原則―
V 国際売買契約と法⑤―沈黙は契約変更の合意とみなされるか―
VI 国際売買契約と法⑥―売主の義務―
VII 国際売買契約と法⑦―売主による履行遅延と重大な契約違反―
VIII 国際売買契約と法⑧―契約変更の合意と付加期間―
IX 国際売買契約と法⑨―買主の検査義務―
第3章 国際貨物運送・海上保険と法
I 国際海上物品運送と法
II 国際航空物品運送・国際複合一貫輸送
III 海上保険と法
第4章 国際的資金調達・決済と法
I 国際資金決済
II プロジェクトファイナンスと法
第5章 国際事業投資の保護と国際取引の公法的規制
I M&A契約と二国間投資保護条約
II 国際取引の公法的規制
第6章 国際ライセンス契約と法
I 商標ライセンス契約と法
II 特許ライセンス契約と法
第7章 国際ビジネス課税と法
I 国際ビジネス課税とは
II 国際課税の基本原則
III 国際課税の課題
第3編 国際ビジネス紛争と法
はじめに
第1章 国際ビジネスと紛争解決
I 国際ビジネスにおける民事紛争
II 国際ビジネス活動と紛争処理
第2章 紛争処理と法
I 国際私法—準拠法とは
II 国際私法の歴史
III 主要国の国際私法
IV 日本の国際私法
V 準拠法の決定
VI 単位法律関係の具体的事例
VII 準拠法の決定と連結点
VIII 準拠法の適用問題
IX 内容に応じた準拠法
第3章 国際民事訴訟と法
I 国際民事訴訟
II 国際裁判管轄
III その他の国際裁判管轄問題
IV 世界の裁判管轄問題
V インターネット世界での裁判管轄問題
第4章 国際訴訟手続
I 国際的な訴訟手続とは
II 当事者能力等
III 訴状等の送達
IV 証拠調べ
V 外国判決の承認執行
第5章 国際仲裁・調停と法
I 代替的紛争処理制度―ADR―
II 国際的な紛争処理制度
III 国際仲裁
IV 国際商事仲裁の現状―アジア諸国―
V 外国仲裁判断の承認と執行
VI 国際投資仲裁
VII 国際調停
VIII 国際的なADRの動き
第4編 国際ビジネスと企業責任
はじめに
第1章 国際ビジネスと独占禁止法の域外適用(1)
I 独禁法コンプライアンスの重要性(市場における公正取引と消費者保護)
II 国際取引法と企業法務の危機対応
第2章 国際ビジネスと独占禁止法の域外適用(2)
I 国際取引法と公法規制
II HSR Filingの届出基準と適用除外
第3章 国際ビジネスと腐敗行為防止法
I コンプライアンスとFCPA(貧困を撲滅するために)
II FCPA違反行為の摘発状況
第4章 国際ビジネスと環境法
I EUにおける環境規制と予防原則
II REACH規制
III RoHS規制
IV WEEE規制
V 環境保護と企業の責任
第5章 国際ビジネスと国際平和への取組み
I 紛争鉱物とは
II 米国ドッド・フランク法とは
III 事例の解説
事項索引
判例索引
外国判例索引
ビジネス法体系研究会メンバー一覧
執筆者紹介
奥付