- 発売日
- 2019年08月07日
- 出版社
- 新日本法規出版
- 編著等
- 小澤英明
取引に大きな影響を与える土壌汚染の法的リスクがわかる!
◆土壌汚染土地に関わる当事者をひろく取り上げ、その法的義務と責任を、土壌汚染対策法と民法の両面から解説しています。
◆債権法改正により判断や考え方が変わる場合は、施行前の実務と施行後の影響を説明しています。
目次
表紙
はしがき
略語表
目次
第1編 概説
第1章 土壌汚染対策法の概要
第1 土壌汚染対策法の基礎
第2 法律改正の理由
第3 条例制定の理由
第2章 法的責任の一般論
第1 規制法が社会に与える影響
第2 契約責任
第3 不法行為責任
第2編 Q&A
第1章 土地売買に伴う法的義務又は責任
第1 売主の法的義務又は責任
第2 仲介業者の法的義務又は責任
第3 土壌汚染土地売買における買主の留意点
第2章 賃貸借に伴う法的義務又は責任
第1 土地賃貸人の法的義務又は責任
第2 土地賃借人の法的義務又は責任
第3章 土地開発に伴う法的義務又は責任
第1 大規模な形質変更時の法令・条例上の義務
第2 調査義務猶予地の土地開発時の調査義務
第4章 土地所有者の法的義務又は責任
Q29 汚染原因者ではない土地所有者の土壌汚染調査・対策義務
Q30 自主調査で判明した土壌汚染の地方自治体への報告義務の有無
Q31 自主調査で判明した土壌汚染を公表しないことの法的責任
Q32 特定有害物質を含む廃棄物の不法投棄地の所有者の法的責任
Q33 所有者不明地の土壌汚染
Q34 近隣住民からの土壌汚染調査要求があった場合の法的責任
第5章 土壌汚染とM&A
Q35 買収した会社の過去の排煙による土壌汚染
Q36 買収した会社のタンクからの過去のガソリン漏れによる土壌汚染
Q37 買収した会社の過去の廃棄物処分による土壌汚染
Q38 買収した会社が過去に売却した土壌汚染土地に関する責任
Q39 会社分割と土壌汚染
Q40 事業譲渡と土壌汚染
Q41 子会社の土壌汚染に関する親会社の責任
第6章 汚染原因者の法的義務又は責任
Q42 土壌汚染原因者の土壌汚染対策法上の法的責任
Q43 土壌汚染原因者の不法行為責任の有無
第7章 土地区画整理事業の汚染土地をめぐる法的義務又は責任
Q44 仮換地に土壌汚染がある場合の施行者責任
Q45 保留地に土壌汚染がある場合の関係者の責任
Q46 土地区画整理事業における汚染土地の評価
第8章 その他汚染土地をめぐる関係者の法的義務又は責任
Q47 土壌汚染調査会社の調査と秘密保持義務
Q48 土壌汚染調査会社の注意義務
Q49 土壌汚染対策工事会社の法的責任
Q50 土壌汚染の見落としの場合の不動産鑑定士の法的責任
Q51 土壌汚染による減価を過小評価している場合の不動産鑑定士の法的責任
第9章 不要な土の処分における法的義務又は責任
Q52 要措置区域等からの汚染土壌の搬出
Q53 汚染土壌搬出元の責任
Q54 要措置区域等以外の土地からの汚染土壌を処分する場合における法的義務及び責任
Q55 廃棄物混じり土の処分における留意点
Q56 自然由来の汚染土壌の運搬・処分における留意点
資料
土壌汚染対策法
索引
事項索引
著者略歴
奥付