BUSINESS LAWYERS LIBRARY

クラウドサイン導入・活用ハンドブック

発売日
2022年02月24日
出版社
第一法規
編著等
明司 雅宏、植田 貴之、大坪 くるみ、小川 智史、小田 将司、美馬 耕平

電子契約サービス「クラウドサイン」を社内に導入した経験のある企業内弁護士・法務担当者の全面協力のもと、サービス選定・試験導入から全社展開に至るまでの実践的な手法を描いた書籍。

目次

表紙

はじめに

目次

序章 電子契約市場の概観とその課題

第1節 日本における電子契約の普及状況

1 電子契約市場の概観

2 電子契約の規格とその普及状況

第2節 日本での電子契約普及を阻害する壁

1 社会全体での共通理解

2 判子社会と電子署名法制の変遷

第3節 本書の意義と特徴

1 法解釈ではなく組織変革がテーマ

2 ユーザーとベンダーの議論から生まれた方法論

3 法務による組織変革のノウハウ

第1章 電子契約と組織変革

第1節 電子契約の導入失敗事例

1 紙の業務を電子化しただけで終わってしまう

2 紙より煩雑な業務プロセスをつくってしまう

3 導入担当者と事業部門の熱量に差がある

4 事業部門が取引先に電子契約の依頼を躊躇する

第2節 失敗原因の考察

1 取引先の存在と組織変革の必要性

2 法務部による全社改革プロセス

第3節 組織変革の方法論

1 組織変革の定石

2 組織変革のステップ

第2章 プロジェクトの立ち上げ

第1節 導入目的を明確化する

1 導入目的の意義

2 具体的な導入目的

3 電子契約と法務DX

第2節 プロジェクト体制を整備する

1 全社規模の大規模プロジェクト体制

2 法務部門中心の少数精鋭体制

第3節 経営陣の支援を取り付ける

1 電子契約への関心を引き出す

2 社内にメッセージを発信してもらう

3 プロジェクトメンバーでは難しい社内調整をしてもらう

第3章 サービス選定

第1節 サービス選定の進め方

1 機能比較表の課題

2 自社の導入目的に照らして評価基準を設定する

第2節 電子契約サービスの具体的な評価項目

1 価格

2 機能

3 UX(User Experience)

4 法規制対応

5 導入実績

6 グローバル対応

7 導入・運用支援体制

8 セキュリティ

第4章 業務フロー改革

第1節 紙の帳票の合理性

第2節 現状調査

1 契約状況調査

2 契約締結プロセス

第3節 あるべき契約プロセスを構想する

1 締結前後の工程も含めた全体最適の業務プロセスを構想する

2 契約締結前のプロセス(契約締結権限)

3 契約締結後のプロセス(契約書管理)

4 システム連携

5 スモールスタートと全社導入

第4節 社内規程の修正

1 印章管理規程の見直し

2 規程改定のタイミング

第5章 社内外のコミュニケーション

第1節 社内コミュニケーション

1 社内周知の方法

2 事業部門へ伝えるべきメッセージ

3 継続的なサポート

第2節 取引先へのコミュニケーション

1 取引先の不安解消が重要

2 ユーザーが取引先に説明できる環境をつくることも大切

3 取引先の同意が得られない場合の対応

第6章 ケーススタディ

第1節 サントリー

1 サントリーとは

2 導入目的、導入に至った背景

3 導入時のプロジェクトの進め方、導入時の悩みとその克服方法など

4 現在の業務フローやシステム構成、電子契約の活用方法など

5 導入後の定着のための工夫

第2節 ウォンテッドリー

1 ウォンテッドリーとは

2 導入目的、導入に至った背景

3 導入時のプロジェクトの進め方、導入時の悩みとその克服方法など

4 現在の業務フローやシステム構成、電子契約の活用方法など

5 導入後の定着のための工夫

第3節 メルカリ

1 メルカリとは

2 導入目的、導入に至った背景

3 導入時のプロジェクトの進め方、導入時の悩みとその克服方法など

4 現在の業務フローやシステム構成、電子契約の活用方法など

5 導入後の定着のための工夫

第4節 ラクスル

1 ラクスルとは

2 導入目的、導入に至った背景

3 導入時のプロジェクトの進め方

4 導入後の定着のための工夫

5 クラウドサイン導入による効果

第5節 Visional

1 Visionalとは

2 導入目的、導入に至った背景

3 導入時のプロジェクトの進め方

4 導入時の悩みとその克服方法など

5 現在の業務フローやシステム構成、電子契約の活用方法など

6 導入後の定着のための工夫

第6節 ネスレ日本

1 ネスレ日本とは

2 導入目的、導入に至った背景

3 導入時のプロジェクトの進め方

4 導入後の定着のための工夫

5 クラウドサイン導入による効果

6 最後に

第7章 電子契約の法律と技術

第1節 電子契約の仕組み

1 電子契約と電子署名

2 デジタル署名と公開鍵暗号方式

3 デジタル署名の仕組みと機能

4 タイムスタンプと長期署名

第2節 電子署名に関係する法律

1 電⼦署名法

2 電子帳簿保存法

あとがき

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる