BUSINESS LAWYERS LIBRARY

建設業における労災保険の実務Q&A 改訂第2版

発売日
2018年04月18日
出版社
労働新聞社
編著等
建設労務安全研究会

実務担当者が実際に経験し対応したケース、現場等から相談されたケース、労働局や労基署などの行政諸官庁と協議・検討をしたケースなど、労災保険の実務に関する事例73例をQ&Aとしてとりまとめ、法令・通達等も記載しながら、わかりやすく解説しています。また、平成30年の労災保険率や労務費率の料率改定にも対応。建設業の労務安全担当者、専門工事業の事業主の方々の問題解決に最適です。

目次

表紙

はじめに

目次

第1章 法律の基礎知識

Ⅰ 労災保険法

Ⅱ 労働保険徴収法

第2章 適用の実務Q&A

Ⅰ 業務災害

Ⅱ 通勤災害

Ⅲ 業務上外の判断

Ⅳ 一人親方・中小事業主

Ⅴ 海外出張

第3章 成立・徴収の実務Q&A

Ⅰ 労災保険関係の成立

Ⅱ 労災保険の未納・滞納

Ⅲ 労災保険料率等

Ⅳ 一括有期事業の労災保険

Ⅴ 労災保険の適用事業

Ⅵ メリット制

第4章 給付の実務Q&A

Ⅰ 労災保険の給付

Ⅱ 時効の取扱い

第5章 その他の実務Q&A

Ⅰ 労災の取扱い

Ⅱ 労働基準法の適用事業報告

Ⅲ 36協定

Ⅳ 重大災害

Ⅴ 示談

Ⅵ 高齢者

Ⅶ 不服申立て

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる