BUSINESS LAWYERS LIBRARY

読む

秘密保持・競業避止・引抜きの法律相談 改訂版

発売日
2019年08月15日
出版社
青林書院
編著等
髙谷知佐子、上村哲史

従業員による情報の漏洩や不正利用のリスクから会社を守るために! 不競法等ガイドライン改訂対応! 新たな問題に対応するための設問を追加、問題解決に向けての具体策をさらに充実して解説!

目次

表紙

はしがき

凡例

執筆者紹介

目次

第1章 秘密保持義務・営業秘密

第1節 秘密保持義務・営業秘密の意義

Q1 秘密保持義務

Q2 不正競争防止法上の「営業秘密」

Q3 秘密管理性とそのポイント

Q4 有用性・公知性

Q5 不正競争防止法上の「限定提供データ」

第2節 秘密保持義務・営業秘密の保護

Q6 契約上の保護と不正競争防止法上の保護の違い

Q7 営業秘密侵害の類型(民事)

Q8 営業秘密侵害罪の類型(刑事)

Q9 限定提供データ侵害の類型

Q10 営業秘密に関する近時の法改正

第3節 在職中の秘密保持義務

Q11 労働者と秘密保持義務

Q12 秘密保持義務違反とならないケース①(権利救済)

Q13 秘密保持義務違反とならないケース②(内部告発)

Q14 秘密保持義務違反と懲戒処分①

Q15 秘密保持義務違反と懲戒処分②(出向先の非違行為を理由とした懲戒)

Q16 秘密保持義務違反のペナルティ(違約金・退職金の減額)

Q17 派遣労働者と秘密保持義務①(派遣労働者と直接契約の可否)

Q18 派遣労働者と秘密保持義務②(派遣元企業の責任)

第4節 退職後の秘密保持義務

Q19 秘密保持契約がない場合

Q20 秘密保持契約の限界

第5節 企業間の秘密保持義務(秘密保持契約)

Q21 企業間の秘密保持契約

Q22 秘密保持契約書の具体例

第6節 社内管理体制の構築・整備

Q23 情報管理体制の構築・整備

Q24 個人情報の安全管理措置

Q25 内部者からの情報漏洩を防ぐための法的方策

Q26 中途採用

Q27 モニタリングの可否

Q28 秘密保持義務に関する就業規則の具体例

Q29 秘密保持誓約書の具体例

Q30 秘密管理規程の具体例

Q31 情報漏洩事故が発生した場合の責任

第7節 秘密保持義務違反・営業秘密侵害への対応

Q32 秘密保持義務違反・営業秘密侵害に対する救済

Q33 営業秘密の漏洩発覚時の初動対応

Q34 民事訴訟における営業秘密の保護

Q35 刑事訴訟手続における営業秘密の保護

Q36 個人情報漏洩時の対応

Q37 従業員によるSNSへの不適切投稿への対応

第8節 国境をまたぐ営業秘密侵害

Q38 国境をまたぐ営業秘密侵害の管轄

Q39 国境をまたぐ営業秘密侵害の準拠法

第2章 競業避止義務

第1節 競業避止義務の意義・類型

Q40 競業避止義務

Q41 職業選択の自由

Q42 フランチャイズ契約と競業避止義務

Q43 従業員に対する競業避止義務と職業選択の自由

第2節 在職中の競業避止義務

Q44 在職中の競業避止義務

Q45 在職中の競業避止義務とその根拠

Q46 在職中の競業行為に対するペナルティ⑴

Q47 在職中の競業行為に対するペナルティ⑵

Q48 在職中の競業行為に対する法的処分

Q49 役員の競業避止義務

Q50 執行役員の競業避止義務

第3節 退職後の競業避止義務

Q51 退職後の競業避止義務

Q52 退職後の競業避止義務を定めた合意の有効性

Q53 退職後の競業避止義務を定めた就業規則の有効性

Q54 退職後の競業避止義務合意がない場合

Q55 競業避止義務の「正当な目的」

Q56 競業避止義務の「競業行為の範囲」

Q57 競業避止義務の「地理的範囲」

Q58 競業避止義務の「期間」

Q59 競業避止義務の「代償措置」

Q60 退職後の競業避止義務に関する合意書

Q61 退職後の競業避止義務に関する就業規則

Q62 誓約書の提出の就業規則による義務づけ

Q63 退職後の競業避止義務違反と退職金の減額

Q64 退職後の競業避止義務違反と違約金の定め

第4節 競業避止義務違反に対する救済

Q65 競業行為の差止めの仮処分

Q66 競業避止義務違反に対する損害賠償請求

Q67 競業行為の差止め

Q68 競業避止義務を負う社員の他社による採用

Q69 競業避止義務を負う社員の自社による採用

Q70 海外の競業避止義務

第3章 従業員の引抜き

第1節 勧誘・引抜き行為の法的性格

Q71 在職中の役員・従業員による勧誘・引抜き行為

Q72 退職した役員・従業員による勧誘・引抜き行為

Q73 チーム単位での他社からの採用

第2節 勧誘・引抜き行為の禁止

Q74 勧誘・引抜き行為の禁止の合意

Q75 勧誘・引抜き行為の禁止の就業規則

Q76 勧誘・引抜き禁止違反に対するペナルティ

Q77 他社との間の勧誘・引抜き行為の禁止の合意

第3節 勧誘・引抜き行為に対する救済

Q78 勧誘・引抜き行為の差止め

Q79 勧誘・引抜き行為に対する損害賠償

Q80 勧誘・引抜き行為を行った者に対する退職金の不支給,減額,返還請求

キーワード索引

判例索引

奥付

BUSINESS LAWYERS LIBRARYに登録すると
3,000冊以上の本を読むことができます。

10日間無料
お試しいただけます。

法人利用のお問い合わせ

閉じる