- 発売日
- 2022年04月30日
- 出版社
- 三修社
- 編著等
- 小島 彰
労働時間・休日・休暇からテレワーク、賃金、安全衛生、休業、退職・解雇まで、労務管理上重要な社内規程、労使協定、社会保険・労働保険の届出様式など81の書式を掲載。働き方改革法はもちろんのこと、高年齢者雇用安定法、パートタイム・有期雇用労働法、パワハラ防止法、育児介護休業法など、近年成立した法改正にも対応した最新版。
目次
表紙
はじめに
Contents
第1章 労務管理の基本
1 労務管理の重要性と就業規則・社内規程
2 就業規則の変更に関する届出
書式1 就業規則変更届
書式2 意見書
3 労使協定と労働協約
第2章 労働時間・休日・休暇
1 労働時間・休日・休暇に関する届出
書式1 休憩時間の与え方に関する協定の例
書式2 時間外労働・休日労働に関する協定届(一般条項)
書式3 時間外労働・休日労働に関する協定届(特別条項)
書式4 時間外労働命令書
書式5 時間外労働・深夜勤務申請書
書式6 代替休暇に関する協定書
2 変形労働時間・裁量労働に関する届出
書式7 1年単位の変形労働時間制に関する協定届
書式8 1か月単位の変形労働時間制に関する協定届
書式9 フレックスタイム制度についての協定
書式10 フレックスタイム制度についての協定届(清算期間が1か月を超える場合)
書式11 事業場外労働のみなし労働時間制に関する協定届
書式12 専門業務型裁量労働制に関する協定届
書式13 企画業務型裁量労働制に関する決議届( 労使委員会)
書式14 企画業務型裁量労働制に関する報告
3 高度プロフェッショナル制度
書式15 高度プロフェッショナル制度に関する決議届
書式16 高度プロフェッショナル制度に関する報告
4 年次有給休暇と書式作成の仕方
書式17 年次有給休暇表
書式18 年次有給休暇の計画的付与に関する労使協定書
書式19 時間単位の年次有給休暇の付与に関する労使協定書
書式20 年次有給休暇の賃金支払いに関する労使協定書
5 在宅勤務規程作成の仕方
書式21 在宅勤務規程
6 テレワーク・在宅勤務と書式作成の仕方
書式22 在宅勤務許可申請書
書式23 作業環境等申告書
書式24 在宅勤務許可書
書式25 個人端末業務利用規程
書式26 個人端末業務利用に関する誓約書
第3章 賃金についての規程
1 給与規程作成の仕方
書式1 給与規程
2 その他の書式作成の仕方
書式2 賃金台帳
書式3 通勤手当支給規程
書式4 マイカー使用管理規程
書式5 マイカー通勤誓約書
書式6 出張旅費規程
第4章 安全衛生・休業・休職
1 安全衛生の書式作成の仕方
書式1 安全衛生管理規程
書式2 定期健康診断結果報告書
書式3 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等報告書
2 ハラスメント防止に関する規程作成の仕方
書式4 ハラスメント防止規程
3 休職の書式作成の仕方
書式5 私傷病休職取扱規程
書式6 休職命令書
書式7 休職届(願)
書式8 休職期間満了に伴う退職通知書
書式9 休職期間満了に伴う解雇通知書
4 休職に関する社会保険・労働保険の書式作成の仕方
書式10 療養補償給付たる療養の給付請求書
書式11 療養補償給付たる療養の費用請求書
書式12 休業補償給付支給請求書
書式13 傷病の状態等に関する届
書式14 労働者死傷病報告(休業が4日以上続いた場合)
書式15 労働者死傷病報告(休業が4日未満の場合)
書式16 健康保険傷病手当金支給申請書
5 育児・介護休業規程の作成
書式17 育児・介護休業規程
第5章 退職・解雇
1 退職と書式作成の仕方
書式1 退職金規程
書式2 競業禁止および守秘義務に関する誓約書
書式3 退職に関する合意書
書式4 退職証明書
2 離職証明書を作成する場合の注意点
3 離職証明書の書き方(正社員の退職)
書式5 月給労働者の転職による自己都合退職
書式6 業績不振により賃金減額があった正社員の自己都合退職
4 離職証明書の書き方(非正規社員の退職)
書式7 月給制契約社員の契約期間満了による退職
書式8 時給労働者の雇止めによる会社都合退職
5 解雇と書式作成の仕方
書式9 解雇予告除外認定申請書
書式10 解雇予告通知書
書式11 解雇理由証明書
6 退職に関する社会保険の届出と書式作成の仕方
書式12 健康保険厚生年金保険被保険者資格喪失届
書式13 雇用保険被保険者資格喪失届
第6章 高年齢者雇用
1 高年齢者雇用確保措置に関する届出や規程の作成
書式1 継続雇用について定める労使協定書
書式2 再雇用制度実施規程
書式3 高年齢者雇用状況報告書
2 雇用保険・社会保険関係の書式作成の仕方
書式4 高年齢雇用継続給付受給資格確認票・高年齢雇用継続給付支給申請書
書式5 雇用保険被保険者六十歳到達時等賃金証明書
書式6 任意継続被保険者資格取得申出書
書式7 70歳以上被用者該当届(従業員が70歳になったとき)
書式8 70歳以上被用者該当届(70歳以上の従業員を採用したとき)
第7章 職務発明・出向・パートタイム労働・副業・兼業
1 職務発明・出向に関する社内規程と書式作成の仕方
書式1 職務発明規程
書式2 出向規程
2 パートタイム就業規則作成の仕方
書式3 パートタイム労働者の就業規則
3 副業・兼業についての規定づくりと書式作成の仕方
書式4 副業・兼業規程
4 副業・兼業・業務委託の書式作成の仕方
書式5 副業・兼業許可申請書
書式6 副業・兼業許可通知書
書式7 他事業主における就業状況報告書
書式8 副業・兼業等の労働時間報告書
書式9 副業・兼業に関する誓約書
奥付