- 発売日
- 2020年01月01日
- 出版社
- 勁草書房
- 編著等
- 石井夏生利
日本も無関係ではないEU一般データ保護規則と関係する電子通信プライバシー規則案と刑事司法指令の制度内容と解釈を明らかにする。
目次
表紙
はしがき
目次
第1章 EU 一般データ保護規則
序節 一般データ保護規則の全体像
1 GDPR の採択
2 GDPR の特徴等
3 規則の制定手続
4 全体構造
5 指針の制定状況
第1節 総則(GDPR第1章)
1 対象事項及び目的
2 実体的範囲
3 地理的範囲
4 定義
第2節 諸原則(GDPR 第2章)
1 個人データの取扱いに関する諸原則
2 適法な取扱い
3 同意
4 特別な種類の個人データ
5 識別を要しない取扱い
第3節 データ主体の諸権利(GDPR第3章)
1 透明性及び手続(GDPR第3章第1節)
2 情報及び個人データへのアクセス(GDPR第3章第2節)
3 訂正及び消去(GDPR第3章第3節)
4 異議申立権及び自動処理による個人に関する決定(GDPR第3章第4節)
5 諸制限(GDPR第3章第5節)
第4節 管理者及び取扱者(GDPR 第4章)
1 一般的義務(GDPR第4章第1節)
2 個人データの安全性(GDPR第4章第2節)
3 データ保護影響評価及び事前の協議(GDPR第4章第3節)
4 データ保護責任者(GDPR第4章第4節)
5 行動規範及び認証(GDPR第4章第5節)
第5節 第三国移転制限(GDPR第5章)
1 第三国又は国際機関への個人データの移転
2 移転のための一般原則
3 十分性認定に基づく移転
4 適切な保護措置による移転
5 拘束的企業準則
6 EU法が許可していない移転又は開示
7 特定の状況による例外
8 個人データ保護のための国際協力
第6節 独立監督機関(GDPR 第6章)
1 「独立の地位」の構成(GDPR第6章第1節)
2 管轄、職務及び権限(GDPR第6章第2節)
第7節 協力及び一貫性(GDPR第7章)
1 協力(GDPR第7章第1節)
2 一貫性(GDPR 第7章第2節)
3 欧州データ保護会議(GDPR第7章第3節)
第8節 救済、法的責任及び罰則(GDPR第8章)
1 救済方法
2 行政上の制裁金
第9節 特別な取扱状況に関する規定(GDPR第9章)
1 取扱いと表現及び情報の自由
2 公文書の取扱いと一般のアクセス
3 国民識別番号の取扱い
4 雇用環境における取扱い
5 アーカイブ、研究、統計目的のための取扱い
6 守秘義務
7 教会及び宗教団体に関する現行のデータ保護規則
第10節 委任行為及び実施行為(GDPR 第10章)
1 委任の実行
2 委員会の手続
第11節 最終条項(GDPR 第11章)
第2章 電子通信プライバシー規則案
第1節 電子通信プライバシー規則案
第2節 欧州委員会提案
1 はじめに
2 全体構造
3 第1章「総則」
4 第2章「自然人及び法人の通信並びにそれらの端末装置に保存された情報の保護」
5 第3章「電子通信をコントロールする自然人及び法人の権利」
6 第4章「独立監督機関及び施行」
7 第5章「救済、法的責任及び罰則」
8 第6章「委任行為及び実施行為」
9 第7章「最終規定」
第3節 関連機関の意見
1 第29条作業部会意見書
2 欧州データ保護監察官(EDPS)
第4節 欧州議会及び閣僚理事会修正案
1 LIBE 委員会修正案
2 閣僚理事会
3 事業者団体の立場
第3章 刑事司法指令
第1節 はじめに
第2節 構成
第3節 総則(指令第1章)
1 対象事項及び目的
2 範囲
3 定義
第4節 諸原則(指令第2章)
1 個人データの取扱いに関する諸原則
2 保存及び見直しの期間制限
3 異なる種類のデータ主体間の区別
4 個人データ間の区別及び個人データの質の確認
5 取扱いの適法性
6 特定の取扱条件
7 特別な種類の個人データの取扱い
8 自動処理による個人に関する決定
第5節 データ主体の権利(指令第3章)
1 データ主体の権利を行使するための通知及び手続
2 データ主体が入手でき、又は、データ主体に与えられる情報
3 データ主体によるアクセス権
4 アクセス権の制限
5 個人データの訂正又は消去及び取扱いの制限を得る権利
6 データ主体による権利の行使及び監督機関による確認
7 犯罪捜査及び刑事手続におけるデータ主体の諸権利
第6節 「管理者及び取扱者」(指令第4章)
1 第1部「一般的義務」
2 第2部「個人データの安全性」
3 第3部「データ保護責任者」
第7節 「第三国又は国際機関への個人データの移転」(指令第5章)
1 個人データの移転に関する一般原則
2 十分性認定に基づく移転
3 適切な保護措置に基づく移転
4 特定の状況による例外
5 第三国で設置された受領者への個人データ移転
6 個人データ保護のための国際協力
第8節 独立監督機関(指令第6章)
1 第1部「独立の地位」
2 第2部「管轄、職務及び権限」
第9節 協力(指令第7章)
1 相互支援
2 EDPB の任務
第10節 救済、法的責任及び罰則(指令第8章)
1 監督機関への苦情申立権
2 監督機関を相手とする効果的な司法的救済の権利
3 管理者又は取扱者を相手とする効果的な司法的救済の権利
4 データ主体の代理人
5 損害賠償請求権
6 制裁
第11節 実施行為(指令第9章)
第12節 最終条項(指令第10章)
1 枠組決定2008/977/JHAの廃止
2 既に施行されているEU法
3 刑事司法協力及び警察協力の分野において、従前締結された国際協定との関係
4 欧州委員会報告書
5 国内導入
6 施行
7 送付先
第4章 EU データ保護法改革と日本
第1節 EU データ保護法の評価と日本の個人情報保護法制
第2節 個別論点
1 適法な取扱いの根拠と諸原則の立法化
2 透明性・証明責任の明確化
3 データ主体の権利の見直し
4 公益に基づく柔軟な規制
5 リスクベースのアプローチ
6 課徴金の域外適用
7 同意と合意
8 補完的ルールの立法化
9 認証等
おわりに
索引
奥付