- 発売日
- 2022年01月10日
- 出版社
- 日本商事仲裁協会
■契約上の地位保全の仮処分と外国を仲裁地とする仲裁合意/横田友宏■複数言語を正文とする条約の仲裁裁定による解釈をめぐって/中谷和弘■台湾の商事裁判所の開設と商事事件審理手続/赤川圭、呉曉青
目次
表紙
contents
仲裁/ADR
契約上の地位保全の仮処分と外国を仲裁地とする仲裁合意/横田友宏
複数言語を正文とする条約の仲裁裁定による解釈をめぐって/中谷和弘
日本の倒産事件における仲裁手続の関与と進展(4)/阿部信一郎
中国商事紛争解決の理論と実務(22) 仲裁廷から適切な通知を受けていないとして仲裁判断の承認・執行を認めなかった事例/村上幸隆
和解あっせん実務上の諸問題研究(11) 和解あっせん手続での資料・情報の取扱い等手続相談、申立・応諾サポート制度/出井直樹、農端康輔、入江秀晃
投資協定仲裁判断例研究(140) 第三者資金提供に関する情報の開示と最恵国条項に基づく他のBITの実体的な条項の均霑が争点とされた事例/小川和茂
国際商事仲裁ADR文献紹介(21)/安達栄司
訴訟
海外紛争解決トレンド(23) 台湾の商事裁判所の開設と商事事件審理手続/赤川 圭、呉 曉青
外国判決の承認・執行に関する新しいハーグ条約(12)/竹下啓介
世界の外国判決の承認・執行制度――理論と実務の観点から(11) ベトナム(Vietnam)/エルバルティ・べリーグ
奥付