- 発売日
- 2014年06月30日
- 出版社
- 有斐閣
- 編著等
- 阿部・井窪・片山法律事務所
本書では,多くの顧問先を抱える法律事務所所属の執筆陣が,その豊かな実務経験に基づいて,主要契約類型のモデル雛形を提示,重要条項を解説しています。また,各種契約に共通する条項についても丁寧に解きほぐして解説がなされています。契約書作成業務に携わる方々には,文字通り必携のものとしてお薦めしたい一冊です。(※本書は、最新版〔第2版〕の掲載があります。)
目次
目次
第1章 契約実務総論
1 契約書の意義・役割
2 契約書の作成の過程
3 雛形の効用と留意点
4 契約書の要素とチェックポイント
第2章 売買契約
Ⅰ 総論
1 売買契約の意義と種類
2 商品を目的物とする継続的売買契約の考慮要素
3 不動産売買契約の考慮要素
Ⅱ 継続的売買契約の条項例と解説
雛形
条項解説
Ⅲ 不動産売買契約の条項例と解説
雛形
条項解説
第3章 賃貸借契約
Ⅰ 総論
1 賃貸借の意義と本章の解説対象
2 賃貸借契約における当事者の義務
3 民法,借地借家法,消費者契約法,各種ガイドラインの関係
4 普通建物賃貸借と定期建物賃貸借
5 中途解約条項・中途解約禁止条項等
Ⅱ 普通賃貸借契約の条項例と解説
雛形
条項解説
Ⅲ 定期建物賃貸借契約の条項例と解説
雛形
条項解説
第4章 業務委託契約
Ⅰ 総論
1 業務委託契約の目的と法的性質
2 業務委託契約とその考慮要素
Ⅱ 業務委託契約の条項例と雛形
雛形
条項解説
第5章 譲渡担保契約
Ⅰ 総論
1 譲渡担保とは
2 譲渡担保の法的性質
3 私的実行
4 受戻権
5 集合動産譲渡担保と将来債権譲渡担保
Ⅱ 動産譲渡担保権設定契約書の条項例と解説
雛形
条項解説
Ⅲ 集合動産譲渡担保権設定契約書の条項例と解説
雛形
条項解説
Ⅳ 将来債権譲渡担保権設定契約書の条項例と解説
雛形
条項解説
第6章 M&A 契約
Ⅰ 総論
1 M&A の意義と手法
2 M&A の手続の流れ
3 M&A に関する契約の概要
Ⅱ 株式譲渡契約書の条項例と解説
雛形
条項解説
Ⅲ 事業譲渡契約書の条項例と解説
雛形
条項解説
Ⅳ 吸収分割契約の条項例と解説
雛形
条項解説
第7章 販売提携に関する契約(販売店契約・代理店契約)
Ⅰ 総論
Ⅱ 販売店契約の条項例と解説
雛形
条項解説
Ⅲ 代理店契約の条項例と解説
雛形
条項解説
第8章 合弁契約
Ⅰ 総論
1 合弁契約とは
2 合弁契約の特色
3 合弁企業の組織形態の選択
Ⅱ 合弁契約書の条項例と解説
雛形
条項解説
第9章 ソフトウェア開発契約
Ⅰ 総論
1 ソフトウェア開発契約とは
2 ソフトウェア開発契約の契約類型
3 裁判例にみる実務上の問題点
4 小括
Ⅱ ソフトウェア開発契約の条項例と解説
1 経済産業省「情報システム・モデル取引・契約書」
2 JEITA 公表「ソフトウェア開発モデル契約」
3 本章で提案するソフトウェア開発契約書式
雛形
条項解説
第10章 知的財産に関する契約
Ⅰ 総論
1 知的財産の意義
2 知的財産に関する契約の種類
3 知的財産に関する契約の特殊性─ドラフティングの際の留意点
Ⅱ 共同研究開発契約の条項例と解説
雛形
条項解説
Ⅲ 実施許諾契約の条項例と解説
雛形
条項解説
第11章 各契約に共通する条項
Ⅰ 総論
Ⅱ 解説と条項例
1 契約期間
2 期限の利益喪失条項
3 解除条項
4 暴力団排除条項
5 損害賠償
6 不可抗力条項
7 秘密保持
8 個人情報の取扱い
9 譲渡禁止条項
10 通知に関する条項
11 分離(可能性)条項
12 完全合意条項
13 契約の終了時の取扱い
14 紛争解決条項
判例索引
事項索引
奥付