- 発売日
- 2010年08月31日
- 出版社
- 発明推進協会
- 編著等
- 石田正泰
本書は、長年、企業経営の立場から知財の重要性を説き、技術経営(MOT)において知財活用を実践してきた経験を持つ著者が、オープンイノベーションをさまざまな観点から考察したものです。オープンイノベーションの本質を説き、知財戦略をMOTへ効果的に練り込む方法や、その具体的手段である知財契約について、考え方と手法を詳細に解説します。
目次
はしがき
目次
Ⅰ 企業経営における技術経営(MOT):知的財産経営の観点から
Ⅰ‐1 企業経営における技術経営の考え方
1 企業経営の目的
2 そのための課題
3 知的財産経営
4 評価と再活性化
5 リーガル・リスクマネジメント
6 知的財産経営の総合政策性
Ⅰ‐2 経営戦略の考え方
1 経営戦略の意義
2 経営戦略の構成要素
3 経営戦略の考え方の具体化
4 経営戦略策定のプロセス
5 競争優位の経営戦略
Ⅰ‐3 技術経営と知的財産制度
1 特許等知的財産は競争優位性の代表的要素
2 特許等知的財産はよい技術・商品の基本的要素
3 技術開発は特許権を取得してこそ完全
4 技術の商品化には特許が不可欠
5 技術開発には特許の事前調査が不可欠
6 情報化の進展等と知的財産戦略
7 知的財産権の信用価値
8 知的財産権の価値評価:経営戦略の視点から
Ⅰ‐4 技術経営のための知的財産戦略
1 企業経営における知的財産制度の趣旨、目的:イノベーションを下支えする機能
2 企業経営における知的財産の機能
3 企業経営における知的財産の活用
4 知的財産戦略
5 技術経営におけるオープンイノベーション対応
6 知的財産経営における人材
7 まとめ
Ⅱ 技術経営(MOT)におけるオープンイノベーションの考え方
Ⅱ‐1 技術経営(MOT)におけるオープンイノベーションの機能と位置づけ
1 オープンイノベーションの機能
2 オープンイノベーションの位置づけ
Ⅱ‐2 オープンイノベーション選択理由
1 経済・産業の現状の観点から
2 知的財産制度、性質の観点から
3 経営戦略の観点から
Ⅱ‐3 オープンイノベーションポリシー
1 はじめに
2 知的財産ポリシー
3 イノベーションポリシーとオープンイノベーションポリシー
Ⅱ‐4 オープンイノベーションのステップ
1 はじめに
2 オープンイノベーションのステップ
Ⅲ オープンイノベーションの観点からの知的財産の制度上、実務上の留意点
Ⅲ‐1 オープンイノベーションの観点からの知的財産法
1 知的財産法の制度設計とオープンイノベーション
2 知的財産権の法的保護の方法
3 知的財産権の法的保護の方法に関する考え方
4 知的財産契約の対象としての知的財産
Ⅲ‐2 知的財産法におけるイノベーション促進条項、制約条項
1 イノベーション促進条項
2 イノベーション制約条項
3 公共の利益のための裁定通常実施権
4 イノベーション促進に向けた知的財産法対応
Ⅲ‐3 独占禁止法に基づくオープンイノベーションの検討
Ⅲ‐3‐1 知的財産契約と独占禁止法
Ⅲ‐3‐2 知的財産権の権利行使行為と独占禁止法
Ⅲ‐3‐3 知的財産の利用に関する独占禁止法上の指針におけるイノベーション機能
Ⅲ‐4 知的財産基本法に基づくオープンイノベーションの検討
Ⅲ‐4‐1 知的財産基本法におけるオープンイノベーション施策
Ⅲ‐4‐2 知的財産基本法の規定:イノベーション、オープンイノベーション観点から
Ⅳ 技術経営(MOT)における知的財産契約の機能と戦略
Ⅳ‐1 知的財産契約の概要
1 はじめに
2 知的財産契約の意義、契機、目的
3 知的財産契約の種類
Ⅳ‐2 知的財産契約の経営戦略
1 はじめに
2 知的財産権戦略の観点からの競争優位戦略
3 知的財産契約の戦略
Ⅳ‐3 技術経営におけるライセンス契約の戦略
1 自己実施戦略
2 知的財産権の経営資源化とライセンシング戦略
Ⅳ‐4 知的財産契約戦略の判断基準
1 判断基準
2 基礎、応用、戦略
3 まとめ
Ⅳ‐5 知的財産契約の管理
1 はじめに
2 今日的管理項目
3 ライセンサーのライセンシーに対する特許保証のあり方
4 ノウハウライセンス契約と技術者のスピンアウト時の留意点
Ⅳ‐6 オープンイノベーションの観点からの知的財産関係契約の機能
1 オープンイノベーション下における知的財産戦略
2 知的財産契約の考え方
3 オープンイノベーションの観点からの知的財産法制の課題
4 知的財産法の仕組みと契約対応
Ⅴ オープンイノベーションと知的財産契約実務
Ⅴ‐1 アウトソーシング契約
Ⅴ‐1‐1 知的財産(権)譲渡契約
Ⅴ‐1‐2 研究開発委託契約
Ⅴ‐1‐3 ライセンシングイン契約
Ⅴ‐1‐4 M&A
Ⅴ‐2 相互補完契約
Ⅴ‐2‐1 共同研究開発契約
Ⅴ‐2‐2 産学間の共同研究開発契約
Ⅴ‐2‐3 クロスライセンス契約等
Ⅴ‐3 ライセンシングアウト契約(分身論)
Ⅴ‐3‐1 ライセンシングアウト契約の概要
Ⅴ‐3‐2 ライセンシングアウト契約の実務
Ⅴ‐4 技術標準化における知的財産権問題
1 技術標準とは
2 技術標準化と特許問題
3 パテントプール(Patent Pool)
4 技術標準化と独占禁止法
著者略歴
奥付