- 発売日
- 2020年10月01日
- 出版社
- 新日本法規出版
- 編著等
- 馬橋隆紀、多田幸生、幸田宏、中野仁、古屋丈順、大谷和夫、平野正也、平本沙乙里
境界をめぐるトラブルについて、筆界と所有権界を明確にした上で、その予防・解決に資する文例を多数掲載しています。道路・通路をめぐるトラブルや隣人との紛争など、隣地をめぐるトラブルを幅広く取り扱っています。トラブル解決の流れをフローチャートで示し、それぞれの手続の処理方法と文例作成の留意点を解説しています。
目次
表紙
目次
第1章 境界(筆界・所有権界)をめぐるトラブル
第1 受任・調査・検討
フローチャート
概説
1 事前の資料収集
第2 境界(筆界)を確認・確定する方法
フローチャート
概説
1 隣人との協議・現地立会い
2 境界確認書の作成
3 筆界特定制度による解決
4 筆界確定訴訟による解決
5 トラブル解決後の処理
第3 所有権(所有権界)を確認・確定する方法
フローチャート
概説
1 話合い(交渉)による解決の模索
2 民事調停(所有権確認調停)による解決
3 土地家屋調査士会ADRによる解決
4 訴訟(所有権確認訴訟)による解決
5 トラブル解決後の処理
第2章 道路・通路をめぐるトラブル
概説
1 道路の種類
2 建築基準法と道路
3 公道や水路と占有
4 地方税法上非課税とされる道路
5 私道の通行
第1 道路の種類
フローチャート
概説
第2 建築基準法上の道路
フローチャート
1 位置指定道路
2 2項道路(みなし道路)
第3 公道・水路と占用
1 道路占用許可
フローチャート
概説
2 公道や水路を使用している者への撤去請求
フローチャート
概説
第4 地方税法上非課税とされる道路
フローチャート
概説
1 地方税法上の道路認定
第5 私道の通行
フローチャート
概説
1 通行地役権
2 囲繞地通行権
3 私道に係る妨害排除請求権等
第3章 隣人とのトラブル
第1 隣地への立入り
フローチャート
概説
1 話合い(交渉)
2 仮処分
3 民事調停
4 訴訟
第2 プライバシー
フローチャート
概説
1 囲障の設置(民法225条)
2 目隠しの設置等(民法235条)
第3 建物建築等
フローチャート
概説
1 建物が完成する前
2 隣地の樹木等の問題
第4 日照・騒音・悪臭等
フローチャート
概説
1 騒音・悪臭・ペットの問題
2 日照
3 その他(光害・風力発電の場合)
文例のダウンロードについて
奥付