- 発売日
- 2021年09月10日
- 出版社
- 日本商事仲裁協会
■JCAA仲裁規則の改正及び仲裁人選任規則の制定/道垣内正人、小川新志■外国仲裁機関が中国の都市を仲裁地として行う仲裁の現状と問題点/方新■国際商事仲裁における米国証拠ディスカバリーに関する動きについて/ファン・トウ、赤川圭、白石佳壽朗
目次
表紙
contents
仲裁/ADR
JCAA仲裁規則の改正及び仲裁人選任規則の制定/道垣内正人、小川新志
外国仲裁機関が中国の都市を仲裁地として行う仲裁の現状と問題点/方新
海外紛争解決トレンド(19)国際商事仲裁における米国証拠ディスカバリーに関する動きについて──米連邦裁判所Servotronics事件の最高裁上告──/ファン・トウ、赤川 圭、白石佳壽朗
和解あっせん実務上の諸問題研究(8) 和解あっせん手続における代理人の役割と技術手数料の設定、説明、納付の問題点/權田光洋、齋藤成俊、入江秀晃
投資協定仲裁判断例研究(136)被申立国からの異議を分岐判断(bifurcation)する基準を示した一事例/髙橋直樹
国際商事仲裁ADR判例紹介(16)/八田卓也
国際商事仲裁ADR文献紹介(17)/安達栄司
訴訟
外国判決の承認・執行に関する新しいハーグ条約(10)/竹下啓介
中国商事紛争解決の理論と実務(18) 会社の第三者に対する保証に関する新しい裁判ルール ――九民紀要、民法典、担保制度司法解釈――/粟津光世
その他
知的財産紛争実務の課題と展望(5) 海外からの模倣品流入の規制強化―令和3年改正法と残された課題―/山内貴博
紛争解決条項のヒント
奥付